「目的は自己承認欲求、商売繁盛」と自ら証明する暗山

Post's thumbnail

このネタアップするかどうか迷ったんですけど、
もともとわかってたことを自分から証明してるので書いてみます。

暗山のポストに

どうせゴキブリどもが騒ぐだろうが、森氏が人を侮辱しといて逃げた事実は変わらない。

とあります。
イキっているのが痛々しい、倉山のポスト。 | ゴー宣DOJO
(ポストは笹先生のブログから確認してください)

暗山が、森暢平先生に

自称「学者」

と書かれたことに腹を立て、
公開質問状などを送っても相手にされてないのにキレて勝手に勝利宣言。
この行動、

ガキそのものですね。
みっともない。

DOJOサポーターメーリスにて、
サトルさんからの情報

「誰も読まない!読むのはゴー宣読者のみ!」(by小林先生)
…で有名な(笑)、暗い山さん最新刊(近日また出すらしいです。ちと懲り懲り…です(笑))の、
「皇室の掟」(ビジネス社)より、引用いたしますね。

P206より 「そこで、不肖倉山満が与野党要路者に説いて回ったのが「准皇族」です。」
「これは一応は公開情報で、月刊誌『選択』(2024年7月号)が、「皇族数確保の議論で浮上した『准皇族』が物議を呼んでいる」とし、「維新などが主張した背景には憲政史家の倉山満氏のアドバイスがあったとみられる」と、明かしています」 …と、大はしゃぎで書いています。
なかなか、自著でこんなこと書く人はいない(爆)テーマにも関係ないし…。
「かまってちゃん」なのに、「だれもかまってくれないから」、自分で書いたのでしょうかね?
ああ!それなのに!

森教授がぁ!!! (爆)

もうハンカチが何枚あっても足りませんね。かわいそうに…。
森教授に偏執的に絡む理由も、「商売の邪魔」だからでしょう。
会員(塾生)数が減っては、屋台骨が揺らぎますしね

暗山の目的は自己承認欲求を満たすことと、商売繁盛。
皇位の安定継承には全く興味がありません。

そりゃすべてぶち壊す森先生に絡みますわ。
自分の生活が懸かってますから。
公なきただのかまってちゃん。

「准皇族」について森先生と議論でなくて、自称「学者」についていちゃもんって、
恥ずかしくないのでしょうか。
恥ずかしくないから堂々とやってるのでしょうが…

朝からつまらないものを書いてしまいました。

文責 愛子天皇への道サイト運営メンバー ふぇい

6 件のコメント

    サトル

    2025年5月2日

    思ったんですけどね。
    ゴ○○リあるある…で、殺虫剤を吹き付けたら、こっちに向かって飛んで来て、
    「キャアぁぁぁ…!(悲鳴)」を上げたりしないのかな?…と。

    で、最近は「それを防ぐ為に」、瞬間「凍結」が開発されたんだよな…と。
    凍結…凍結…ブロック?…。
    なぁんてことを、思ったりするのです。
    あ、あと、「(あいつら)ゴ○○リと認めたぁ!」の発想、思考は、「不戦勝だぁ!」と似たり寄ったりだよ…と「念のため」書いておきますね(笑)

    あしたのジョージ

    2025年5月2日

    Xを2023年の4月ぐらいから始めましたが、暗い山さんから5月ぐらいにブロックされました。
    竹田恒泰と谷田川惣はブロックしませんでしたが、暗い山さんと竹内久美子には、あっという間にブロックされました。
    ブロッカー軍団IVマシーンブラスターみたいですね~🥴

    サトル

    2025年5月2日

    あらびっくり…です。
    (私もこれ…は悩んだとこ…です。ちょっとだけ)

    P206…に関しては、「誰に向けて」書いたんだろう?…と、困ってしまいました。目にした時。

    因みに「選択」は年間予約の月刊誌。
    一般書店では手に入らず。
    それなりに有名な方々が、購読しているようです。(代表的なとこでは、故立花隆氏。推薦文には、田原氏や「いい質問ですね」の方(笑)など)

    そりゃ書きたくもなるでしょう。
    ウレチイ…その気持ちは寄り添ってあげるのは、やぶさかでない。でも…なんか…ねぇ…。「家」になってるし…。それに、(いやいや「家」ではあるが…と筆者が思えば…)修飾語がつくと思うんですけどね、私は。「著名な」とか、「○○で有名な」とか、○○(著書名)でも、高名な…とか。まあ、これは私が感じた点です)。

    ただ…寄稿は「無記名」が原則らしいですし(何せワタシも購読、検証は出来ず…なので「らしい」の表記です)。

    気になる点…と言えば…。
    引用した文章…には、
    准皇族…に関しての、評価、見解は「無い」点ですかね。
    あるのは「物議を呼んでいる」です。

    確かに「物議を呼んでいる」のは、事実ですし、これに関しては、正しい「情報」。
    となると、一連の…最新の(笑)「暗い山さんの発信、行動」は、なんなんでしょうね?
    と、「素朴に」思う次第です。
    かえって、御自身やその著書を毀損してないかなぁ…と心配で心配で、一愛読者として、心痛めております。

    かしこ。

    daigo

    2025年5月2日

    自分はブロックして置いて、「面と向かってモノ言ってみな?」は矛盾してる。
    今すぐ突撃一番さん達のブロックを解除すべき!

    あしたのジョージ

    2025年5月2日

    暗い山の人、勝手に勝利宣言してますね~
    ただ森暢平氏に相手にされてないだけなのになぁ〜
    幸せな人だなぁ〜🤔

    突撃一番

    2025年5月2日

    面と向かって、「ゴキブリ」と戦う覚悟が本当にあるなら、さっさとブロック解除してほしいもんです。

    こっちも本気で、相手してやるから。

    公論サポーターでもなく、愛子様サイトの隅っこでガサガサやってるだけの「ホンモノのゴキブリ」こと突撃一番すらブロックして逃げといて、プロの言論人に遊んでもらえると思ってんのか!?

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。