読売新聞の提言に反応しているダンケーカルト議員がここにも。
女系天皇などありえない。
— 小林鷹之 (@kobahawk) May 16, 2025
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言]https://t.co/RDGNE5ZugW
女系天皇などありえない。
なにがどうなって「ありえない」につながるのでしょうか。
アカウント名の横に、青地に白のチェックがついてるので、2000字は打てる設定なのですが…
みなさまの論破が入ります。
女系天皇を認めずに
— yuki (@yuki4847m) May 17, 2025
男系のみで皇室が続けれる訳がないだろ!
女性が
男子を絶対に産まなきゃいけない
制度
そんな、野蛮な制度が
この先続いていくわけがないだろ!
今は令和だぞ!
女性を馬鹿にしてるんか?
女子じゃダメ
男子じゃなきゃ
こんな皇室は日本国民から
そっぽ向かれるぞ!
そうやってイヤだイヤだと言っていれば安定的な皇位継承問題が解決するとでも想ってるんか?子どもと変わらんよ、小林さん。
— こん (@wabisabi78) May 17, 2025
【旧宮家案は国民の支持を得られてない】
この意味の重さを、国会議員ならばしっかりと噛みしめるべき。国民に敬愛されない皇室が将来どうなるか?ちゃんと想像して下さい。
東大出の官僚出身の政治家が、皇統について「ありえない」の一言。こんな人に政治を任せて良いんですかね?
— 藤田寛司 (@bassman0916) May 17, 2025
何故「ありえない」のかを詳しく語ると支持が増えると思いますよ。
— sparky (@sparky_mt0317) May 17, 2025
楽をしようとしなさんな。
一言で切って捨てるのが格好良いと思っているのならば、貴方は議員に向いていません。
とんでもない男尊女卑です。
— 第5西郷 (@T67495T) May 17, 2025
愛子天皇に反対するんですね?
愛子様のお子様が皇族になるのも、配偶者が皇族になるのも反対するんですね‼️
女系天皇があり得ないかどうかを決めるべきは皇族だけです。
— 鈴木カオル (@KOTO_SZK) May 17, 2025
この世で一番よくそれを分かっていらっしゃる方々なんですから。
唯一正しいご意志を発動できるその方々を当然のように蔑ろにし、勝手な天皇像を押し付けて旧態依然を繰り返してきた罪をいい加減自覚しなさい。
保守を自称されていますが、小林鷹之さんはエセ保守だと思う。
— リコシェ号 (@dice_k55) May 17, 2025
男系固執で悠仁さまが即位しても、側室は置けないし一人の結婚相手に男子誕生の一国の過剰な重圧を負うので嫁ぐ人が出てくるかも不明。
皇統の安定には読売新聞の女系・女性天皇論が正しく、男系固執の議員は皇統の断絶を企む輩に見える。
なぜあり得ないのか説明してください
— Gracias (@GahkoKm) May 17, 2025
あり得ないなら皇統断絶するだけです。側室なき男系男子継承は皇統断絶を意味します。禁止されている養子案を通すなら皇族に相応しく無い人は皇籍離脱させる旧皇室典範を復活させてください。政府の真剣度が問われていますよ。
— 🧚♀️Marie (@bws5WiCGv5sb0U8) May 17, 2025
なぜ女系はダメなんでしょうね?
— ひろっぺ (@hiroppe_e7) May 17, 2025
化石のような古い常識にいつまでこだわるんでしょうかね。
男系男子だけの現状で皇室が維持できないのは誰の目にも明らかだ。
女系もOKの英国王室を参考にして考えてもいいんじゃない?
女はありえないですか?
— なーさん (@naaa_sannn) May 17, 2025
私はそんな発言をする男がありえないです。
政争のネタにするな!!!
— ソクラテス雀@反緊縮 (@nomorepropagand) May 17, 2025
男系がいいなら、おまえらが勝手にケケ田を天皇だと思っとけ!!! pic.twitter.com/6zkhagrKPF
小林鷹之って男は、地頭が余程悪いことを自ら暴露しましたね。
— 伊達行綱2 (@b0cyc0EY7Gc4eMH) May 17, 2025
「ありえない」ことが、国民の幸せや世界平和のためには「ありえる」し、むしろ「なさねばならない」こともあるのですよ。
日本の主権者は国民です。国会議員なら国民の声をもっと聞くべきです。世論調査では国民の9割が愛子さまに次の天皇陛下になっていただきたいと考えています。
— hanamimi0616 (@hanamimilove06) May 17, 2025
(もっともっと論破されてますがこのあたりでスンマセン)
読売新聞の提言。重厚で説得力があります。
小林鷹之議員は、新聞記事のこの部分がこうおかしいから「女系天皇などありえない」という、
ご自身の考えを書く気になればできる環境にあるのに、なぜしないのでしょうか。
大須賀さんのブログにあるように
男系固執を理詰めすると「信仰告白」になる | ゴー宣DOJO
理詰めでいくと、必ず負けるのが分かってるのでしょう。
自分の言葉で男系継承を説明できないなら、「愛子さまを皇太子に」と言いなさいよ。
本当に情けない。
有権者に「愛子さまは女だから皇太子になれないのは当然だ」とリアルに言って回ってください。
実は、私はこの議員に愛子天皇論2を渡してます。
文章が読めないダンケーカルト。
そして言葉が陳腐ですね。情けない。
文責 DOJOサポーターX管理人 ふぇい
3 件のコメント
神奈川のY
2025年5月18日
いや、あり得ないのはアナタのそのひねくれ曲った言い分ですから!と突っ込みたいです。国民の大部分が愛子さまを支持してる心が分からないのなら政治家を辞めるべきでしょう。尊皇議員?誰が?え、アナタ?・・・源田のオヤジ殿の爪垢にもなってないのに尊皇議員と名乗りますか?いっぺん源田実議員と戦闘機に乗って下さい。尊皇とは何か叩き込まれてほしいです。
サトル
2025年5月18日
いやー最近のふぇいさんの、
「雑魚の天日干しブログ」が素晴らしいですね!
読売新聞社が「ダイナマイト漁」をしてくれたから、豊漁。
新聞社や国会議員まで天日干し…ですね。
明日鍍 禮Xロックに抗議中
2025年5月18日
「元明ー元正」が何継承だったか答えてみろですね。
良く男系固執が言う「草壁娘としての即位」は草壁は「皇子」であって天皇ではないし、そもそも「血統継承」では無い、「皇位継承」である。
~系とかでは無く、「母ー娘」での継と言う女性親子のラインだ。
「女系天皇を挙げてみろ」とか言う輩も居るが、「斉明ー天智」の時点で女系男子なので既に「女系天皇」は登場している。
こう言った考察すら無い奴が首相候補とか、亡国への道でしょう。