「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由【デイリー新潮】

Post's thumbnail

読売提言を受けたデイリー新潮の記事が、ヤフーニュースになっています。

「小室夫妻のお子さんが天皇になる可能性が…」 読売新聞の「女系天皇“容認”論」に保守派が猛反発の理由【デイリー新潮】

眞子様と小室圭さんの記事が報じられると見るに堪えないコメントが多く集まっていたのですが、読売提言を受けた今回のコメント欄は、これまでとは違うものも寄せられているようです。

コメントAI要約 β版 20250521 16:00時点
「愛子天皇待望論の再燃とその意義」に注目
主なコメントは?
愛子様を次の天皇にすべきであり、性別に関係なく直系長子が皇位を継承するのが日本の伝統に合っていると考えています
小室圭氏は努力家であり、彼のような人物を見習うべきだという意見もあります

関連ワードは?
・愛子天皇 ・皇位継承 ・小室夫妻

読売提言は、安定的皇位継承のための議論において、これまであまり言及されてこなかったことを言える土壌を作ったともいえるかもしれません。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

3 件のコメント

    くりんぐ

    2025年5月21日

    小室眞子さんは皇族の身分を離れられ、国民になられました。

    仮に今後女性・女系皇族への皇位継承が可能になっても、すでに国民である眞子さんとそのお子さまが皇位継承されることはありません。

    親の代から国民の、旧宮家系元皇族の子孫にも皇位継承権はありません。

    daigo

    2025年5月21日

    コメントを読みました、まともな回答が多かったと思います。やっぱり読売提言の影響は大きいですねー

    nonameyet

    2025年5月21日

    仮に小室夫妻のお子さんが天皇になったとして、それで何か問題があるんですか?
    個人的には今まで小室夫妻を叩いてきた奴等を全員名誉毀損で訴えてやりたいんですが。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。