国民民主、野党首位明け渡す 参院選比例区投票先 朝日世論調査【朝日新聞 】

Post's thumbnail

参院選の投票先に、甚大な変化が起きたようです。

国民民主、野党首位明け渡す 参院選比例区投票先 朝日世論調査【朝日新聞 】

概要
6月14、15日実施の電話での全国世論調査 
参院選の投票先
自民26%(前回5月は26%
立憲12%(同13%
国民民主10%(同13%
・今年1月から毎月質問
国民民主は最も高かった3月と4月の17%から減少
前回13%で並んだ立憲とも差が出て、野党首位明け渡す

政党支持率
自民23%(同24%)
立憲7%(同7%)
国民民主6%(同8%)
昨年12月以降、国民民主は野党第1党の立憲を上回っていたが、今回下回る

10日 出馬会見 11日 公認取り消し 12日 声明文発表 14、15日 世論調査

国民民主党が自ら、民意の離れる所業をしたということなのでしょう。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

追記 記事の結びは山尾先生への国民民主党の対応について
評価する 24%
評価しない 63%

参院選で国民民主に投票したいと答えた人
評価しない 51%             

1 件のコメント

    nonameyet

    2025年6月16日

    今回の参院選、最も重要なのは皇位継承問題を争点にすることです。これに比べれば、個々の政党が勝った負けた、議席がどう変化したかなどは大した問題ではありません。
    Yahooニュースで見ましたが、今回の参院選の争点に皇位継承問題は入っていませんでした。大変残念であり、この問題がまだまだ「市民権」を得ていない事を示すものだと思います。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。