「国民民主党の女性の支持率の低さを問われ、玉木雄一郎代表は政策の難しさと女性の理解力の不足を挙げた」とのサブタイトルの記事を、ハフポスト(アメリカのリベラル系インターネットメディア)が伝えています。
国民・玉木代表「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」と発言。「女性蔑視」との批判に玉木氏が回答【ハフポスト】
玉木氏のコメント
「昨日の外国人特派員協会での記者会見での私の発言内容について、女性蔑視とのご指摘をいただいています。私がお伝えしたかったのは『国民民主党の政策は女性にとっても良い政策だと考えていますが、実際には女性に届いていない実状があり、それについて難しさを感じています』でした」
「それが、会見では『it’s very difficult to understand for them.』と言ってしまいましたが、本来は『it’s very difficult to deliver to them.』というような表現を使うべきでした」
「英語が未熟なため、拙い表現をしてしまったことを反省しています。決して女性蔑視をするつもりはありませんでした。女性の方々に支持が広がっていないのは、政策をちゃんと伝え切れていない私たちの問題です。本当に申し訳ございません」
言い訳をしていますが、全文を見れば、指摘された箇所だけでなく、understand という文言を四度も使っており、しかも女性ばかりか高齢者の方をも蔑視していることが明白で、言い逃れは出来ません。
玉木氏の英語全文
From the very beginning of the establishment of our party September 1990(※編注:正確には2020年) and since then, unfortunately we have not yet get the the popularity rate from women.
Many people say, what we are saying is very complicated and it’s very difficult to understand.But last year’s general election, increasing the 1.03 million to 1.78 million it’s easy to understand.
So I think our policy is good not only for men but also women but I think it’s very difficult to understand for them.
At the same time, as our policy is good for the younger generation but also our policy is also very good policy for the elderly but it’s very difficult to understand how to see, you know, increase the pension or…So we have been trying to explain many times and it’s our policy is good as women and the elderly but so far we have not been successful to get the support from the the women and the elderly.
→翻訳ソフトによる訳
わが党が設立された当初の1990年9月(※編注:正確には2020年)から、残念ながらまだ女性からの支持率は得られていません。
多くの人が、私たちが言っていることは非常に複雑で、理解するのが非常に難しいと言います。
しかし、昨年の総選挙では、103万が178万に増えたのは理解しやすいです。
ですから、私たちの政策は男性だけでなく女性にとっても良いことだと思いますが、彼らにとっては理解するのが非常に難しいと思います。
同時に、私たちの政策は若い世代にとって良いだけでなく、高齢者にとっても非常に良い政策ですが、年金を増やす方法を理解するのは非常に困難です。 ですから、私たちは何度も説明しようとしてきましたし、私たちの政策は女性や高齢者にとって良いことですが、これまでのところ、女性や高齢者からの支持を得ることに成功していません。
時事通信の6月世論調査の記事には、「若い世代で支持が激減」「高かった男性の支持がほぼ半減」「大都市での下落が大きい」とありますので、高齢者ではなく若い世代、女性ではなく男性、各地域ではなく大都市の住民に阿っていた党は、その支持層からもソッポを向かれている=全国民を蔑視していると見透かされているということ。
その本性がますます露わになりつつある党に、やはり明日はありません。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
5 件のコメント
くりんぐ
2025年6月26日
残念ながら、女性を軽んじる男尊女卑男の考えることを理解してあげられる余裕は、一欠片も持ち合わせておりません!
SSKA
2025年6月26日
山尾氏への裏切りに対し信義に悖ると全方位から批判されてもネガキャンと捉えて全く反省の色がないです、この人。
その後もそれを言ったらおしまいな発言の多さや党選出の人間の不祥事と支持を下げていく要素が積み上がるばかり、参院選まで数週間まだまだ落ちて行きそうです。
立民とは別のリベラルの一派として期待したのですが、こうも分かり易いネトウヨ政党だったとは⋯
daigo
2025年6月26日
国民民主党は不思議な党ですね〜
代表が女性蔑視発言してるのに所蔵する女性議員からなんの批判も怒りも感じ無いようですから。
たみちゃん
2025年6月25日
ハフポストさんは素晴らしいお仕事をされました。
突撃一番
2025年6月25日
国民民主に所属する女性議員も女性党員も、全員除名した上で言うのなら、筋は通る。
いつやるのかな?