この春、愛子さまが学習院大学へ進学されました。
愛子さまが産まれてからずーーっと、国民の一人として愛子さまの成長を見守ってきました(*^^*)愛子さまが誕生された時の会見で、雅子さまが感極まって声を詰まらせながら、
「産まれてきてくれてありがとう‥」
と仰り、陛下が優しい眼差しでそっと雅子さまの背中に手を添えられた光景が今でも忘れられません。
雅子さまは皇室に嫁ぎ、様々なご苦労もあったことと思います。
愛子さまがお生まれになった時、私が初めて出産した時の神秘的な感動、全てに感謝したい気持ちと重なりました。
雅子さまの今までの苦しみは、日本女性の苦しみの象徴とも言えます。
未だに、男子産め圧力があるという話を身近に聞くからです。
雅子さまの境遇に共感し、愛子さまが皇太子になる事を望んでいる人が、声を出さないだけで沢山いるのではないでしょうか?
事実として、愛子皇太子誕生に賛成している人は、8割もいるそうですね。
天皇皇后両陛下の背中を見ながら、優しく賢く成長された愛子さま。
愛子さまが皇太子になり、将来の天皇となれば、間違いなく日本中が良い方向に変わっていくと思います。
今後も愛子さまの成長を国民の一人としてあたたかく見守りたいと思います。
文責 よっしー
2 件のコメント
よっしー
2020年5月3日
みずりんさん、コメントありがとうございます。
私もみずりんさんと同じく、愛子さまが産まれた直後から、
次は男の子を!
という言葉や空気が出てきたときは、雅子さまや愛子さまにとってなんて残酷な事をするのか…と思いました。こんな馬鹿げた事はもう終わらせましょう。
今後とも、愛子さまサイトを宜しくお願い致します♪
みずりん
2020年5月3日
私も敬宮愛子様が誕生されたとき、これでお世継ぎが産まれた!と嬉しかったし安心したのですが、そのあとの次は男子を!という一部の人たちの発言に、何て心ない言葉だろう、日本はいつまで男尊女卑思想なんだろうとガッカリしたのを覚えています。愛子様が皇太子になることで日本はようやく先進国の仲間入りをするのだと思います。人格的にも血統でも愛子様しかいらっしゃいません。成人と同時に立太子されるのを楽しみにしております。