1月27日、私の地元 秋田県の横手市で髪の毛の少なさを誇りにする「光頭会」のメンバーが集まり、頭の輝きや頭に吸盤を貼り付けて引き合う「吸盤綱引き」が行われました。
【吸盤綱引き】“絶対王者”の7連覇なるか!?コロナ禍に“光”を…まぶしい恒例行事「光頭相撲」 秋田・横手市
( https://youtu.be/dtrsLcMs7ZM @YouTubeより )
アロエクリームでお手入れをして、光を増している高山誠一さんは圧倒的な強さを見せつけて吸盤綱引き7連覇を達成。
高山さんは
「世の中を明るくしていきたい。特に去年からコロナ禍でコロナをやっつけたいなとそういう気持ちで頑張りました」
とお話されているのを聞き、
【世の中を明るくする=世の中の人を笑顔にすること】だと気づき、私は世の中の人や天皇陛下や愛子さまを笑顔にしたいと思いました。
当サイトの
Q&A 愛子さまはどうすれば皇太子になれるのですか?( https://aiko-sama.com/q-and-a )のQ2.愛子さまは天皇陛下のお子様なのに皇太子ではないのですか?を見て、
畏れながら愛子さまになって、以下のように想像しました。
「お父様を間近で見て、私もお父様のような天皇になりたいのに、男系男子のみ天皇になれて、女性は天皇になれないのは悲しい。」
という愛子さまが悲しむ未来をなくしたいです。
そして、世の中の人で、女性という理由だけで差別するのを無くしたいです。
文責 秋田県 秋田のタカ 三度の飯はもち米で!

12 件のコメント
チコリ
2022年2月16日
おおっ!光頭会!ま、眩しい、輝いている!
存在だけで、既に、世を明るく照らしているなんてっ!ブラボー!
私がもし男に生まれて毛が薄くなってきたら、私の場合は、全部剃ってしまってツルッパゲにしてしまおう、と考えた事があります。
でも、あれですってね、イタリア人とかは首や肩ががっしりしてるからスキンヘッドがセクシーになるけど、華奢な日本人の場合、貧相になりがちなんですって!
で、私はどうすれば、つるっぱげな日本男児が素敵に見えるかを真剣に考えたことがあります。
「世の中を明るくしていきたい」って、なんて素敵なんでしょう!
私など皇統問題崖っぷち!必死過ぎて、笑えなくて、笑ってる場合か!などと心で叫んだりしがちなわけで、必死で真面目で猪突猛進で物事がなるわけじゃなし、笑う余裕、楽しむ余裕がなければダメなんだ、と最近しみじみ思うのです。
光頭会、素敵です!
私も、今後は明るい気持ちで「愛子天皇」を実現するために、しばしば笑いを入れていきます。ようしっ、頑張るぞーっ!
(笑いにも気合を入れすぎたりしてー。)
愛子天皇陛下、万歳!
お祝いするその日のために、最高の正装を用意しよう!
ダダ
2022年2月15日
明るすぎる行事のご紹介、ありがとうございます!
これから皇統を光頭と書かないように気を付けます(≧▽≦)
バカボンの孫
2022年2月15日
秋田のタカさん、失礼なこと言ってスミマセン…と言おうとしたら、
な、な、な、なんと、昔本当にツルピカ…だったとは!
若い時ツル(鶴)だったのが熟練してタカ(鷹)になったのですね!
どうりで引き出しが多く大きい方だと思いました。能ある鷹は爪を隠すのごとく。
(なんかいろいろスミマセン…)
urikani
2022年2月15日
素晴らしいですね(*´ ω`*)
アロエクリームでお手入れですか笑
明るく照らしてくれてますね!
愛子さまが皇太子になられ、いずれ天皇になられたら、きっと光頭会に負けない光で、日本を照らしてくれることでしょう!
秋田のタカ
2022年2月15日
れいにゃんさん
コメントありがとうございます!
高山チャンピオンの7連覇すごいですね☆
これからも愛子天皇実現のために目に見えない努力続けてまいります٩( ‘’ω’’ )و
秋田のタカ
2022年2月15日
ただしさん
コメントありがとうございます!
これからもできるだけ世の中の人を笑顔にしていきたいです(^^♪
基礎医学研究者さん
コメントありがとうございます!
自分もドグマから抜け出せないようなことが起きないように、あと基礎医学研究者さんと皆さんを戦慄させない範囲で軟らかい心をもっていきたいです(^_^)
てるてるさん
コメントありがとうございます!
てるてるさんの二女さんと日本の子どもの夢が今よりもっと叶えられるような国にならなければと思いました(`・ω・´)ゞ
バカボンの孫さん
コメントありがとうございます!
愛子さまは、オーラ輝くという意味で、歴史に残る”未来の天皇陛下”
になるように今からできることをしていこうと思いました(`・ω・´)ゞ
あと、確実に言えるのは私…昔は冒頭の画像の通りでした(_ _)☆ピカっ
呪術高専京都校のSさん
コメントありがとうございます!
皆さんと呪術高専京都校のSさん
今回も繋がりがわかりにくくて申し訳ございません。
皮肉のきいたメディア解説もまた書けるように頑張ります٩( ‘’ω’’ )و
追伸 コメントで狗巻の呪言に「いぶりがっこ」も加えてくださりありがとございます!
れいにゃん
2022年2月15日
さらっと書かれている「光頭会」も「吸盤綱引き」も強烈です!高山誠一チャンピョン7連覇は日頃の鍛錬(メンテナンス?)の賜物なんですね。続けることの大切さ!
続いていくために必要なのは目に見えない努力!全ては皇統継承に通じますね。
ただし
2022年2月15日
世の中を明るくすることは、世の中の人を笑顔にすること、正に、その通リだと思いました。
(*^^*)
基礎医学研究者
2022年2月15日
一瞬ビビりながら(;^_^A、読ませていただきました(ちょっと戦慄したかも(^_^)。個人的な感覚ばかり書いて申し訳ありませんが、自分は彼らのような広い心の持ち主を、素直に尊敬します(やはり、心の余裕は必要ですよね)。閑話休題
一方、心にあまりに余裕がないと、やはり視野狭窄が起こり、結局のところドグマ(教条主義)から抜け出せない、ということになってしまいますよね。特に「皇統問題」については、それでは近い将来必ず立ちゆかなくなってしまうので、みんな柔らかい心を持って考えましょう!というのが、私見では今回のブログから得られた教訓と思った次第でございます。
てるてる
2022年2月15日
なんとも明るい情報をありがとうございます。
一方、皇室の方々にとっては明るいニュース(皇室典範改正)がないまま時が過ぎてしまっており、申し訳ないです。
自分の5歳の二女は、「父ちゃんみたいなお医者さんになる!」と言ってくれたり言ってくれなかったりですが、選択権はあります。
「親の後を継ぎたい」と思う自然な気持ちを叶えられる国にならなければなりません。
バカボンの孫
2022年2月15日
まさに”光かがやく”お話ですね!
愛子さまは、オーラ輝くという意味で、歴史に残る
”未来の天皇陛下”となることと思います。
わたしたちがそのように成せなければいけないと、思います。
ところで、秋田のタカさんはツル…いえなんでもないです。なんでもないですよ。
呪術高専京都校のS
2022年2月15日
「人頭に光あれ」「愛子様の未来に光あれ」。なかなか今回も繋がりが分かりにくいパターンでしたが、嫌いじゃないですよ。また皮肉なメディア解説シリーズも読みたいです。
ちなみに私が「呪術高専京都校のS」名義でコメントした時、呪言師・狗巻棘の口ぶりで「おかか」「高菜」に加えて「いぶりがっこ」(秋田名物)を混ぜたのはタカさんへのリスペクトの現れです。