日本史上には「悪」という字を徒名に含む人物が数名います。平安末期、源平合戦の端緒となる保元の乱の首謀者の一人、藤原頼長は「悪左府」と呼ばれていました。この場合の「悪」は道徳的・倫理的な「悪」ではなく、自らの知力・体力・時 […]
来年2月11日(日)に開催される「オドレら正気か?岡山LIVE」の先行募集は先ほど終了しました。 いち早く参加を決めて応募してくださった皆さま、本当にありがとうございました! まだちょっと悩んでいる方も、この後本募集があ […]
ハバキリさんのツイート 「旧宮家系の一般人から男系男子を連れてくる」っていう案はいろんな面でナシなんだけど、そもそもなんでこれがアリだと男系派が思ったかというと、皇室に興味がない人が男系派になるから。興味がないからこそ「 […]
アジア圏のとある国に数週間滞在していました。そこは社会主義国。国ごとの伝統、文化、習慣があるのは充分理解しています。しかしホームシックならぬ皇室シック(愛子さまの誕生日に海外にいるなんて!)にかかった私には日本との相違が […]
ダンケーカルトの妄言まずそのままご覧ください。 負け犬はポチりん一派だろ 皇位継承は悠仁殿下までの流れを揺るがせにはされないし万が一の為に旧宮家からの養子案や復帰案が今後検討されていく その頃には愛子殿下は出産適齢期が過 […]
3年弱のコロナ自粛禍(医学者・マスコミ・政府が煽る空気に世間が染まったのが原因)を体験したせいか、秋ドラマには「ファースト・ペンギン」や「エルピス~希望、あるいは災い」といった「長いものに巻かれたくない」というテーマを含 […]
自称長瀬智也です。昨日はカレーを作りました。シーフードミックスは使い勝手が良いです。 勤務先で旗日の話になり、 Aさん(50代女性)Bさん(40代女性)と「2月って日数少ないのに、2日間祝日があるの?」という話になり、 […]
”いや…どの道あんたにゃ日本記録は無理だ…そりゃー騙されたことは不憫に思うが…ストッパーってのはチームにとって最後の砦、ボコボコに打たれようがクソミソに野次られようが、次の試合で出番がくりゃ平気で顔でマウンドに立たなきゃ […]
先日の関東ゴー宣道場で煮え切らない思いをされた皆さま、鬱憤を晴らすチャンスがやってきました! 来年5月27日(土)「オドレら正気か?LIVE」東京開催決定です! 『大東亜論 第二部 愛国志士決起ス』(小林よしのり、小学館 […]
「愛子天皇」の伝道師・ふぇい ナースマン。自称長瀬智也。料理上手。そして先の関東ゴー宣道場でもプレ座談会を大成功に導いたコミュ力抜群の彼の周りには、偶然か必然か、自然と愛子さまの話で盛り上がるという、日本一進んだ世間が形 […]
先週、秋篠宮さまのお誕生日会見に関連して、高森明勅先生のインタビューが載った記事と連載コラムが1本ずつ掲載されました。 インタビュー掲載:悠仁さま“将来の天皇”という立場を揺さぶる「秋篠宮さまの躊躇」と「両親と姉2人の対 […]