【独自】乙武洋匡氏に直接聞いてみた!~政治とは?

Post's thumbnail

私は、小中学校の地元が同じと言う事もあり、乙武氏と少しつながりがあります。
乙武氏が参院選に出る事もあり、友人宅に30名ほど集まり初の街頭演説の前に意見交換会がありました。

そこで、愛子さまのことなど、乙武氏に色々と質問をしてみました。
(口頭の質問で、回答は私が要約したものです)

Q:政治とはどのようなものと考えていますか。
政治とは人々が安心してくらせるように制度をととのえること、予算をつけることです。
この2つは政治家にならないと出来ない、と考えています。

Q:最近どのような勉強をされましたか。
私は教育のことをやってきました。
2007年からは公立小学校で3年間教員を、東京都で教育委員で3年間の経験を積み、教育や福祉の知見はあります。
政治家になるために、強みが無かった部分の勉強をしました。
いま世の中では経済、特に景気対策、雇用の期待が大きいと感じています。
大学では政治経済学部でしたが、政治学科専攻で経済に明るくないので、そういった分野を勉強したいと考えています。

Q:政治課題で迷った時にはどうされますか
迷ったとき、正解を選ぶのは難しいことです。
その上でどちらかを選び、選んだ方を正解にするしかないです。

Q:「平等」などの課題に関心を持ってもらうにはどうすればよいでしょうか。
様々な課題の当事者は、問題意識を持っています。
課題から遠い人にも関心を持ってもらうには、どういう方法でやるかが重要になってきます。
ヒントは、「たのしいよね」です。
これを入り口を置いておくのが大事だと考えています。
例えば「福祉」という課題があるとして、「福祉」に興味の無い人にも来て頂く方法が必要です。
アート、バルーンアート、ミュージシャンの演奏を会場で行い、一緒に楽しくやりませんか、というような方法です。
また「福祉」という課題は「儲かる」ことにする必要があります。
これには批判があるかもしれませんが、大事なことだと考えます。
儲からなければ優秀な人が入って来ません。

(つづく)

東京都 スキーペンギン

5 件のコメント

    ただし

    2022年5月30日

    「楽しむこと」と「儲かること」を挙げられていることに、期待感を持ちました。
     乙武さんの本は2冊読み、頭の良い方と思っていました。
     スキペンさん、貴重なインタビューを、どうもありがとうございます☆
    (*^^*)
     後半、楽しみです♪

    基礎医学研究者

    2022年5月30日

    興味深く読ませていただきました。自分は、判断力というものは、政治家のような立場になってから見につくものではなく、それまでに勉強してきたことのみが役立つと思いますが、乙武氏の「経済などわからないことがあったら、勉強する」という発言は、悪くないと思いました。後半線を期待します。

    ダダ

    2022年5月29日

    スキーペンギンさん、ありがとうございます!
    これはマスコミとの質疑応答ではなくて、市民との対話なんですよね。
    乙武氏の輪郭(もちろん全部ではないけど)が見えて参考になりました。

    たこちゃん

    2022年5月29日

    福祉を「儲かる」ことにする、これ大切です。
    私をはじめ成年後見を手がける司法書士は、必要経費もやっとという案件を多く抱えております。
    乙武氏のご活躍を期待しています。

    殉教@中立派

    2022年5月29日

    これは、小林先生の(コロナ前に発言した)「医療に対する考え」にも通じる。赤ひげ先生のような「儲からなくても働く名医」よりも、現実は儲けによって、優秀な人員・設備を整えるものだと。ただ、今の時代は、コロナ補助金漬けの医者&有毒の製薬会社が目立つので、ストレートに解釈するのも難しいが。

    皇室問題の道場には、人が集まらないが。これを「たのしいよね」のインセンティブを付けて、打開すべきと言う意見もあるようだ(コーヒー、グッズ販売などは、お祭りの出店を思い出す要素)。賛成・反対はさておき、やれる事は何でもしておかないと・・・先祖にも、皇祖皇宗にも恥ずかしいだろうなあ・・。

    歴代の皇族方は、優秀な学者でもあるので。「教育重視の」乙武氏とも、意外と親和性はあるのかもしれない。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。