いわゆる男系派とツイートしてみた(後編)

Post's thumbnail

木曜日ブログ担当のふぇいでございます。

公論サポーターTwitterでいわゆる男系派とのツイート、つづきです

宮家がお願いすれば、旧宮家から養子になる方が「きっと」現れる

とのツイートに、私が

本当に打診されるのですか?
すでに危機ですが、そのような願望全然漏れ聞こえてこないですが。

あなたにこの話をした方は、何家の誰が受けるかしってますかね。

#愛子さまを皇太子に

とツイートしたところ

静かに見ているようにとのことなので、私が

側室なき男系継承だと皇室が終わります。
これを黙って見ているのは極左ですね。
#愛子さまを皇太子に

とツイートしたところ

「きっと」が多い男系継承なので

仮定の話はもういいですよ。
無理ですよ。

本当は無理だとわかってるけど
フォロワーの手前言えないんでしょ?
男系にしがみつくのをやめたら新しい世界が見えますよ(^^)
#愛子さまを皇太子に

とツイートしましたら、

面白いことに、男尊女卑の続く「日本国の解体」、ここで意見が一致しました!
そのため

#直系長子継承
#女系公認 によって皇室が千代に八千代に続きます。

日本が男尊女卑を捨てるときですね。

ここからみたら、
今の(男尊女卑の続く)日本国の解体は当たってますよ

皇室の皆さまが精神疾患になってしまう男尊女卑の制度はすぐにでも終わりにしましょう。
#愛子さまを皇太子に

と返信したところ、ツイートが来なくなりました。

繰り返しになりますが、このやりとりを見ていただき、男系男子継承と女系公認で双系長子継承のどちらが安定的な皇位継承となるか、どちらが日本のためになるのか、私たちが過ごしやすい日本になるのか考えていただけたらと思っております。

文責 公論サポーターTwitter管理人 ふぇい

7 件のコメント

    なのフェイ

    2022年5月27日

    あーもう、まさに屁理屈、重箱のスミをツツクとはこのこと。

    れいにゃん

    2022年5月27日

    最後のツイートは素晴らしい切れ味ですね!真剣(論)と丸めた新聞紙(願望)では勝負にならなかったようです。

    じーま

    2022年5月26日

    安定的な皇位継承について考える素晴らしいやり取りであったと思います。
    前編と合わせて読みましたが、普通に読めば、男系男子の継承は難しく、女系公認で進めるしかないと考えるでしょう。
    それでも、意固地になるのであれば、男尊女卑という自分の居心地の良い世界が壊されてしまうのが怖いんでしょう。おそらく、大方の男系派はそのような思考のような気がします。僕自身は男尊女卑を捨てた世界の方が女性はもちろん、男性も生きやすいと考えるんですけどね。

    ダダ

    2022年5月26日

    伝聞や願望をベースにしていて、都合が悪くなると、極秘情報が小市民に回ってくるわけがないと開き直る。で、男系継承が伝統だ!の繰り返し。
    でも、側室という伝統を取り戻すとは言わないんですよね。論理が良く分かりません。これは議論にならないはずだと妙に納得しました。

    殉教@中立派

    2022年5月26日

    やはり「血を吹き出すような、現実の生々しい惨状を、直接的に例示する」は、結構有効な手段かもしれない。・・・てかコイツ、きっとマスク外しも出来ず、4回目接種もするんだろうなあ・・。「日本国の解体」という言葉は「俺にとって都合のいい国が、壊れるのやーだ!ばぶうううう!」と叫んでいるに等しい。

    私たちは「公益性」を(多少なりとも)ベースにしているが。ベースも現実も無視する者とは、やはり話が通じない(先日の国家再生会議でも)。「私たちは私達で、皇室の弥栄の為に動く」が、一番だといえるだろう。

    基礎医学研究者

    2022年5月26日

    普段Twitterは見ないのですが、なかなか面白いやりとりでした。このやりとりを素直に見るのならば、男系男子継承はやはり怪しく、男女の区別なく直系長子優先の継承に、説得力を感じるのでは、ないでしょうか?(その場で勝つことを目的にするのではなく、土台がしっかりした正論で押すのは、やはり迫力が違うと思った次第です)。

    京都のS

    2022年5月26日

     「今の(男尊女卑の続く)日本国の解体は当たってますよ」「皇室の皆さまが精神疾患になってしまう男尊女卑の制度はすぐにでも終わりにしましょう」の2文は鮮やかです。ぐうの音も出ない論破です。お疲れ様でした。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。