愛子内親王殿下のお誕生日に際してのご近影(令和元年12月1日)[出典:宮内庁ホームページ]
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/02/activity02-r011201ph3.html
愛子さまの魅力は何だろうかと考えてみました。
知性、教養、豊かな感受性、幅広い想像力。
全てにおいて素晴らしいですが、私自身は他者への優しさと思いやりではないかと思います。
全身全霊で国民に寄り添い、国民の声を聞く事を天皇の務めとして大切にされてきた上皇陛下、美智子上皇后陛下。
その意志を受け継いだ天皇陛下と雅子皇后陛下。
これらの方々の後ろ姿を見て育った愛子さまの優しさと思いやりは、聖域で生まれ、自然に育まれた、直系に息づいた伝統のあらわれではないかと思います。
そう考えると、愛子さまが皇太子に即位する事が、国民にとっても一番幸せな事だと思います。
(HPメッセージより投稿)文責 タヒガシ
2 件のコメント
urikani
2020年5月28日
直系に息づいた伝統のあらわれ、その通りだと思いました。
伝統と因習を一緒にしている人には伝わらないんでしょうね(;´・ω・)
よっちん
2020年5月26日
メッセージありがとうございます。
上皇陛下、天皇陛下の精神を、一番近くで見てこられた愛子さま。
直系に息づいた伝統を受け継がれることが、ごく普通の事となりますように!
ご投稿ありがとうございました。