私は「愛子さまと群馬県」と言うブログを投稿しました
https://aiko-sama.com/archives/1084
愛子さまが学習院女子中等科在学中に、
学校行事の「みなかみ自然学校」で、
谷川岳・一ノ倉沢でトレッキングをされました。
一ノ倉沢に行ってみよう!
と出かけて来ました。
谷川岳ロープウェイの北に入り口があります

ここからは車が入れません。
道は舗装されていて、ベビーカー押しても大丈夫そうです。
車の音もなく、セミの声?がすごかったです

少しづつ一ノ倉沢が見えてきました。
水が冷たそうです

歩き始めて50分くらいでしょうか。
残雪が残り、そびえ立つ岩壁!
こちらに迫ってくるようです!

写真では迫力がわかりづらいと思いますが、
改めて自然はすごいと思いました。
愛子さまも何か感じ取っているに違いありません。
しばらくボーッと立ちすくんでしまいました。
是非皆さまも肌で感じてみてください!
愛子さまは夏にお出かけになられました。
5月も良かったです。
紅葉の時期も良さそうです!
文責 群馬県在住のふぇい
2 件のコメント
ふぇい
2020年6月2日
京都のSさま
いつもありがとうございます☆
ボンさんが山登りしたくなる気持ちが、少し分かったような気がします(^^)
京都府・S
2020年6月1日
おーっ!なかなかの絶景です。是非「ボン散歩」「ごっ散歩」に続く「ふぇい散歩」を撮ってください。