10月になりました。今月は神戸&千葉でWオドレら正気か?の開催があります!
皇位継承問題も議論されるだろうこのイベントに向けて、
京都のSさんから応援メッセージをいただきました!
============================
この間まで放送していた「初恋の悪魔」というドラマをご覧になった方はおられるでしょうか?
↓
(以下には重大なネタバレがあります)
↓
「初恋の悪魔」最終回の終盤に鹿浜鈴之助(林遣都)が、間もなく消えると言う鏑木星砂(松岡茉優)の第2人格に伝えたセリフの中に「世界中、たくさんの暴力はあるし、悲しいことはあって、僕が生きてるうちにそれが無くなることは無いかもなって思います…でもね、人に出来ることって耳掻き一杯ぐらいのことなのかもしれないけど…いつか、いつかね、暴力や悲しみが消えた時、そこにはね、僕の耳掻き一杯も含まれてるんだと思うんです…大事なことは、世の中は良くなってるって信じることだって…」という一節がありました。
後半の部分を置き換えてみてください。「いつかね、愛子様が天皇に即位されて日本を覆う邪悪な霧が晴れた時、そこにはね、僕の(私の)耳かき一杯も含まれてるんだと思うんです」と。「大事なのは、世の中は良くなってるって信じること」なのです。
世の中が良くなることを阻んでいるのは、差し当たっては某カルト団体の統一原理やソレと同根の男系主義であり、皇室の家系も一般の家系も男系継承が伝統だと思い込んでいる日本人の固定観念や世間の空気です。
また最終回の序盤には、サイコパスな殺人鬼との対決に臨む鹿浜が馬淵悠日(仲野太賀)に「悪魔を殺せるのは悪魔だけだ!」と言って武器を取ります。
自分らにとって都合の悪いものを全てサタン(悪魔)と決めつけ、多くの日本人を集金奴隷化してきたサタン教団、そして悪魔のように残酷無比な兵隊を率いるサタン国家の侵略、これらと対峙するには人々の中心となって立つ希望の存在が必要です。そのような希望を未来へ繋いでいくために、それぞれが「耳かき一杯」を持ち寄ろうではありませんか。
「オドレら正気か?in神戸『密教で語るとどうなるか?』」「オドレら正気か?in千葉『そして馬鹿しかいなくなった』」は耳かき一杯の戦士たちを大歓迎します。
※「in 神戸」は受け付けが終了しています。 (文責:京都のS)
============================
神戸開催は参加募集が締め切られましたが(半日で!!)、千葉開催はこれから募集が始まります。
まあ、なんだかんだ言っても、
楽しければこそ動けるもんですよね。
さし当たっては、

このチラシを見ながら
募集開始の日をお待ちください!!
ナビゲート:静岡県 L.K
8 件のコメント
京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)
2023年6月7日
7月23日の公論SP「愛子さまを皇太子に」と後夜祭が当たりました。それぞれ7000番台(エグッ!)と10番台です。
それから、是枝裕和監督の最新作「怪物」(※脚本は坂本裕二が担当)を題材にしたブログを投稿し、6月の9~12日のどこかに載せてもらえるようです。坂元つながりで古いブログにコメントを書いてみました。
京都のS
2022年10月3日
urikani様、やはり食いつきましたね。馬と鹿でバカは想定内として、星砂1は虎柄スカジャン(=虎)、星砂2は”蛇女”(=蛇)で、小鳥(=鳥)です。鹿以外は十二支なのに注目です。鹿が除け者にならないかと心配しましたが、ラストで再び「マーヤーのヴェールを剥ぎ取」ってたからホッとしました。馬と鹿が協力して悪魔退治したのも良かったですね。
ところで、密教の集会(邪教のミサ)を開催するに当たって小林先生は、飼いならしているサタンを解放すると仰いました。まさにサタン(悪魔)を殺せるのはサタン(悪魔)だけですね。
urikani
2022年10月3日
京都のSさん、『初恋の悪魔』終わっちゃいましたねー( ;__; )
このドラマ、前半が馬淵、後半が鹿浜が主役でしたね!…って、ついドラマの話しになってまう( ̄▽ ̄;)
「耳かき一杯」いいですね(*^^*)
ちなみに「初恋の悪魔」
「馬」淵、「鹿」浜
いい意味での「馬鹿」が主役のドラマでございました。
オドレら正気か?in千葉
「そして馬鹿しかいなくなった」
これは決していい意味での馬鹿ではございません!
楽しみです!(((o(*゚▽゚*)o)))
一時的に福原(神戸)へ遷都したい京都のS
2022年10月3日
皆様、コメありがとうございました。与えられた天分や才能・能力に応じて大匙一杯を注げる人もおられましょうが、平凡な市井の民が持ち寄った耳かき一杯分が大きな流れを生み出すこともあるだろうとの思いで書きました。
ところで藤澤様、馬鹿10名の内訳を教えてください。八木・玉川・橋下・竹内・三浦・藤井までしか判別できませんでした。このままでは気になって昼も眠れません。
さらにL.K様、素敵な扉画像もありがとうございました。まるで虎杖裕二・禪院真希・東堂葵・パンダの4名が特級呪霊に立ち向かっているような画像ですね。
ダダ
2022年10月2日
京都のSさん、告知&応援メッセージありがとうございました!
ドラマの台詞、とてもいいですね(≧▽≦)
神戸は激アツですね!楽しんできてください\(^o^)/
ただし
2022年10月2日
心に沁み入るお話しでした。
良くなっていると信じて前進し、みんなの所へ耳掻き一杯を持ち寄ります。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
基礎医学研究者
2022年10月2日
京都のSさん、告知に関する「応援メッセージ」ありがとうございました。そうか、うちの藤澤さんは、「こんなすごいポスター」作っていたんだ~と、いまさらながら、驚嘆しました。で、コメントの文面より京都のSさんは、神戸に参加と受け取らせていただきました~(自分を始めとした関西支部メンバーも多数参加するので、お待ちしておりまーす)。
一時的に福原(神戸)へ遷都したい京都のS
2022年10月2日
私は、神戸には予め用意しておいた文章をコピペして最速で申し込んだのに受付番号121でした。秒で送った人が100名以上も居ました。恐るべき士気の高さです。