みんなのイラストコーナー:056_レーコさんのイラストを下に作成
愛子さまの直近のご予定情報です!
愛子さま「秋季雅楽演奏会」初の鑑賞へ 今月5日、令和初の開催(日テレNEWS(Yahoo掲載)、令和4(2022)年11月2日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6644834711af51a949d04829edf1e0bca457e2bc
雅楽といえば、東儀秀樹さんが有名な、日本の伝統音楽ですね。
雅楽と一口に言っても、オーケストラのようにいろいろな楽器を使うようで、
上の動画で東儀さんが演奏されている篳篥(ひちりき)の他、琵琶も楽器の一つであり、
「朗詠」といって詩を詠み謡ったりもするようです。
「雅楽演奏会」は、コロナ以前は春季と秋季の年二回、皇居内で行われており、
検索すると、観客として参加した人が皇居内の様子を載せたブログがヒットしたりします。
皇居に入れるなんて羨ましい(*′▽`*)
愛子さまは、コロナと学業優先の方針により、宮中行事を除く対外的なご公務はまだなさっていなかったかと思いますが、
今回のご鑑賞が、ご成年後、初めてのご公務、ということになるんでしょうかね?
(そういう書き方はされていないから、違うのかな(^^;))
いずれにせよ、チェロを嗜まれるなど、音楽への感性も豊かな愛子さまなので、
初めての雅楽演奏会を存分に楽しんでいただきたいです(^▽^)
先日は久々に大学のキャンパスに足を運ばれるなど、感染対策に配慮されながらも行動範囲を広げられていっているようにお見えの愛子さま。
コロナ禍による2年半の空白は、あまりに重い。。
だけど、これからそれをひっくり返すほど様々なご経験をされ、充実した時を過ごしていただきたいと願わずにはいられません。
文責:静岡県 L.K(40代、男性、「愛子天皇への道」運営メンバー)
※雅楽や雅楽演奏会についてもっと知りたい方は:
雅楽の演奏を鑑賞するには(宮内庁楽部の雅楽演奏会)(「文化デジタルライブラリー」より)
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc22/syoutai/kansyou1/index01.html
3 件のコメント
ダダ
2022年11月5日
佳子さまも一緒にご覧になるとのこと。
お二人の大切な思い出になって欲しいです(≧▽≦)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000274194.html
京都のS
2022年11月4日
愛子様はチェリストなのですか。今上陛下はヴィオラ奏者として知られていますね。
皇室と雅楽との繋がりで思い出すのは「陰陽師」に登場する源博雅(源姓を賜った皇胤)です。琵琶や笛、篳篥などの名手で、村上天皇の命を受けて雅楽の楽譜を選上したり、羅城門の鬼と笛を交換した逸話が残っていたりもします。
皇室は雅楽の伝統に目を向けながらも、近代の皇族方が西洋の音楽に精通しておられる事実は、常に新しい風を迎え入れようとされる、伝統に対する皇族方の柔軟な姿勢を感じます。
基礎医学研究者
2022年11月3日
貴重な情報、ありがとうございました。自分は教養がないので、雅楽演奏会なるものをよく知りません。なので、このブログはありがたかったかと(m_ _m)。しかし、何よりも重要なことは、L.Kさんも書かれていますが、愛子さまが公務様の活動をされるお話しが伝わってきたということであり、伊勢神宮への参拝が実現されていないことと対比して、明るいニュースかと思った次第です。