
令和4年2月1日 大阪府 菅生天満宮
愛子さま ボールペン マジック
使用時間 約50分

暖かい今日と違い、まだ寒かった頃の夜中の出来事です。
この日2枚目でございます。
どちらも仕事終了後だから、あんな寒い真冬に何やってんですかあんた。
しかも前回のは自家用車内で描きましたが、
こちらは境内付近の掲示板で立って描いてました(笑)。
夜中に40代のおっさんが掲示板に張り付いてる姿を想像してください。
どーみても怪しい人物です!無人でしたが、いつ通報されてもおかしくないです!!
すいません。もう2度としません。
時間がかかったのは乾燥した空気のせいで、ペンも筆ペンもインクが乾き、
手がかじかんで捗らなかったため。
まさに100害あって一利なし!!!
よい子はマネしないでください(悪い大人は自己責任で)。
追記
この神社は学問の神様、菅原道真公を祀っている所でもあり、
別の絵馬で学業成就、資格試験の合格祈願もしてきました。
結果は御利益あって見事!・・・落ちました。
「・・・道真ぇぇぇぇええ!!!」
※6月の試験には落ちましたが、11月に再び受けてそちらは合格。
試験ごときで神の助けなどいらんわぃ(涙)。
1 件のコメント
mameshiba
2023年5月7日
寒い中お疲れ様でした。
絵を見ていると過酷な環境下で描かれていたとは思えない仕上がりです。
何か願をかけて作業していると不思議な力に後押しされるのかもしれません。