
今週号の『愛子天皇論』を読まれたみなさん。
私、まだ購入できておりません……
毎週楽しみにしております。
いつも職場に向かう途中のコンビニで購入しております。
そのコンビニが、内装工事のためしばらく休店となっていたのです。朝のバナナも買えなかったのです。悲しい。
週末はオドレら正気かライブを見ました。
「常識」をしっかりと持っていろんな事象や情報を精査していかなければ『陰謀』に囚われて抜け出せなくなるのでありましょう。
映画「ダビンチコード」の3作目を見ていましたら、ウイルスをばら撒いて世界の人口削減を目論む輩がスピーチしてる映像を見たトムハンクスのひと言に失笑させていただきました。
「説得力がある!」
陰謀論ありきのストーリーでしょうから致し方ない。
2作目のユアンマクレガーのひと言にも笑わせていただきました。
「イルミナティが攻めてくる!」
闇の支配者ありきでしょうから致し方ない。
あのような映画やドラマや小説にハマると現実と非現実の区別がつかなくなるのでありましょう。
不思議なことに私は陰謀論にハマらず……
常識が軸になっているのでしょう。
常識と非常識の狭間を俯瞰して思考するのです。
また後日。

2 件のコメント
K画伯
2023年6月13日
あしたのジョージさんへ。
いつも見ていただきありがとうございます。
あしたのジョージ
2023年6月13日
風呂上がりに一杯やりながら絵を見させてもらってます。いいですねぇ~~