
どうも!元千葉県民のれいにゃんです。
だから、じゃないですけど、彼女を待っていました!
SPA連載中の 愛子天皇論 に再登場した彼女。
柿公家公園に集う、男系女人衆だった千葉麗子。
フルボッコちゃんズ初期メンバー千葉麗子。
神武天皇のY染色体を受け継ぐ男系男子を産む為に、妊活の為に作品の表舞台から去った主婦、千葉麗子。
その千葉麗子が、妊娠6ヶ月の姿で 帰ってきた!
「皆さん、お久しぶり」
これは…立体的なキャラ弁に、また挑戦するしかないのでは?

顔と腕ははんぺんで、髪の毛はいなり寿司用あげで、その下にはすし飯をいれました。
大きなお腹の中身はハンバーグ。うずら卵を入れて、ふっくら、母体を再現してみました。
服の水玉模様の再現に悩みつつ、薄焼き玉子と胡瓜で、暑さに弱い、夏の妊婦を気遣います。
そして、目に涙が光っていることに気づいていだだけたでしょうか?
作中の千葉麗子の様子もおかしい
「無事に生まれてきてくれれば、性別なんか、どうでもいい!」
おぉ~どうしてそんなに変わっちゃったの?
気になりますね!今すぐ「愛子天皇論」読みたくなりますね!週刊SPA8月1日号表紙は新しい学校のリーダーズ。
大人ブルー?マタニティブルー?
不妊治療の現実をみることにナ~ル~
10 件のコメント
K画伯
2023年8月2日
ぎゃー!キタキタキタキタキタキタ!!!
reinyan
2023年7月30日
殉教@中立派さん、国民が副次的な効果、見えない効果に皇室のありがたさを感じる事が出来れば、これ以上のことはないですね。他国との比較で分かりそうなものですけど…。見えないものは信じられない人の為に、おかずの中身をめくって見せようにも…ケチャップがスプラッター効果を発揮しすぎてNGでした(>_<) ただしさん~( ;∀;)私たちも現実と物語を行き来出来るみたいです~。麗子の赤子が生まれてすぐ養子に出されるとか、想像しただけで泣いてしまうぅ!無理! 京都のSさん、神紋見てきました!確かに胡瓜っぽい(^O^)カジリタイ。麗子の「ブルー」が子供への偏愛に繋がらないように願掛けしないと。
京都のS
2023年7月30日
れいにゃん様、祇園系が胡瓜NGなのは祇園社(博多の山笠も祇園系)の神紋が胡瓜に似ているから、それを祇園社の祭り期間中は食べないでおきましょうって意味だったと思います。
まぁ、夏野菜の体の熱を取るから、それを禁じられたらキツイですよね。
ただし
2023年7月30日
帰ってきた「千葉麗子」を見事に再現されていて、涙が…
(TT)
麗子ちゃんの滋養と栄養も考慮された料理に、感動です。
マタニティーブルーには陥りませんよう、どうか、ご無事に、元気な赤ちゃんを産んでね☆
(*^^*)
れいにゃん
2023年7月30日
皆さま、コメントを寄せてくださりありがとうございます^_^
愛子天皇論第一話で「マウント取られちゃ駄目」という迷言を残していた千葉麗子。
まさか感動の展開が待っていようとは!
京都のSさんへ、夏の妊婦は本当に暑いので、胡瓜くらい食べさせてあげたいという老婆心が湧いてしまったのですよ。あの夏は暑かった…。確か博多どんたくも胡瓜NGでしたね。何でだろう??
あしたのジョージさんへ。麗子再登場妊活報告の回は、直系よしりんじゃないけど泣きましたね〜オロロ〜ン!激甘稲荷とスパイシーハンバーグの組み合わせには…爽やか胡瓜が必須でした。
ゴロンさんへ。涙無しには語れない千葉麗子の「愛」行方が気になりますね。涙の正体は夏に大活躍のコンソメのゼリー寄せでした。
佐々木さん、今回のキャラ弁の注目ポイントは前髪の生え際です(^o^)
殉教@中立派
2023年7月30日
新展開にも対応するキャラ弁。流石の瞬発力です。酢飯+油揚げはいなり寿司、酢飯+卵+キュウリ+海苔でちらし寿司。既存のメニューをベースにしているので、味のほうも安心です。
キュウリと牛肉(ハンバーグの素材)は体温を下げる効果があるので、夏にもぴったりです。キュウリは水分が多すぎ、「栄養価」こそ低いですが。むくみ解消など、副次的な効果もあり「栄養成分表」の額面・数値だけでは、測れない効果もあります。
愛子天皇即位には「日本中の女性が勇気づけられ、活気に満ちた国になる」という、副次的な効果もありますが。男系という額面しか見えない連中は、それも無視するのでしょう(※)。皇室のありがたさを考えるにしても、こうした「見えない効果」に注目することも、必要かなと思います。
(※)実際の男系派&コロナ脳は「小学生でも分かる計算」を無視することさえありますので、それ以前の問題ですが。
佐々木
2023年7月29日
クオリティがドンドン上がってる❗
ゴロン
2023年7月29日
今回も素晴らしい再現度ですね。
涙が見えます!どうなっと?
あしたのジョージ
2023年7月29日
おぉ〜〜おかえりなさい、千葉麗子。
妊婦さんになって。
不妊治療して辛い思いをした麗子。
男女関係なく無事に産まれてくれるだけでいいと悟った麗子。
オロロ〜ン オロロ〜ン 涙がジョボジョボ ミラ・ジョヴォヴィッチです。
弁当の味も涙でしょっぱいでしょうか?
そんな事ありませんよね?
年取ったのか涙もろくなりました。
京都のS
2023年7月29日
彼女は結婚したことすら後悔してそうなのでマリッジブルーにまで退行しているかもしれませんね。髪が揚げで酢飯が詰まってるのも斬新ですが、何と言っても今回は胡瓜の模様再現が秀逸です。まぁ祇園祭中の京都では食べられませんけど。分からなかったらググってください(笑)。