「愛子さま 皇太子への道」をご覧の皆様、こんにちは!!
名古屋のオバチャン たこちゃんです。
少し前の記事になりますが、こんなネットニュース記事を見つけました。
「皇后さま着用の「ローブデコルデ」 問い合わせ殺到 ウェディングドレスで人気急上昇」(京都新聞 2019年10月22日)
https://this.kiji.is/559179822803141729
京都を代表する神社 上賀茂神社では、昨年5月の即位の礼以降、結婚式の貸衣装の中で、ローブデコルデを選ぶ女性が急増しているとのこと。
ローブデコルデとは、襟元が開いたノースリーブのドレスで、日本の皇室では、女性皇族の方々が、正装として着用されます。
あの気品に満ち溢れたシルエットは、女性であれば誰もが憧れます。
一応女性の端くれである私も、「結婚式に着てみたい!!」という心境はとてもよく分かります。
愛子さまも、来年には成年皇族となられます。
ローブデコルデとティアラを身に着けられ、天皇陛下に成年になったことのご報告をされることでしょう。
当サイトでは、パンダさんとお米さんが、愛子さまのローブデコルデ姿のステキなイラストを寄せてくださっています。
私はこれらのイラストを見る度に、愛子さまが成年を迎えられる日を想像し、待ち遠しくなります。
そして、そんな頃には、愛子さまが皇太子となられていることを、願ってやみません。
祝賀御列の儀のお写真(宮内庁HPより)https://www.kunaicho.go.jp/odaigawari/syukugaonretunogi-ph.html
(文責 愛知県 たこちゃん)