【10/23岸田首相の所信表明演説の反応】(パラノイアOnザロックさん、尾瀬桜さん、ゴロンさん、ただしさん)

Post's thumbnail

10/23の岸田首相のの所信表明演説についての意見・コメントについての報告、各自の自主的な行動でこれだけの数が届いております(その8)!


皆さんに習い、官邸に送りました!

【首相官邸】
岸田総理が、減少する皇族の未来に対して、危機感と対策を打つことへの言及をされたこと、大変嬉しく思います。

これまで、弁がやたら立つ、ノイジーマイノリティの男系固執派が幅を効かせているように見えた国会の議論ですが、ぜひ官邸がイニシアティブをとり、安定継続につながる、愛子さまの立太子を実現させてください。

そのためには、皇室典範の改正が急務です。

故・田中卓氏の案が最も適切に存じます。

第一条
皇位は、皇統に属する【男系男子】が、これを継承する。



第一条
皇位は、皇統に属する【子孫】が、これを継承する。

これだけで、皇統の安定が約束されます。
ぜひぜひ、日本国民の希望である愛子さまの立太子を、実現させていただきたい。

さすれば、国民が歓喜し、積年の課題である経済停滞も一気に吹き飛ぶような好景気がやってくるはずです。

よろしくお願いします。
(パラノイアOnザロックさん)
———————
確かにパラノイアOnザロックさん言われるように、憲法と「皇室典範」の間に乖離があるのが、まず問題ですよね。そして、皇室典範は法律ですから、これは、国会での議論で変更は可能なはずです。岸田首相におかれましては、是非お願いしたいポイントだと思います。国民の後押しは、ありますよ(基礎医学研究者)。


私も少し遅れましたが、首相官邸に意見を送りました。
以下送った文章です。

【首相官邸】
テーマ:安定的な皇位継承に関する意見

日々お疲れ様です。

10月23日の岸田総理の所信表明演説を見ました。

今回の臨時国会で岸田総理は「安定的な皇位継承」について触れていました。
このことに関しては私は岸田総理の皇位継承問題への向き合い方を評価致します。
ですが、ただ目先の「皇族数の確保」では皇位の安定継承にはつながりません。
旧宮家の男系男子の子孫を皇室に入れるという案は、一般国民の間に旧宮家男系子孫とそれ以外の人々の間の門地による差別(憲法第14条)に当たります。
また、側室がない現在において男系男子による継承は男子が生まれる確率に左右されるため、たとえ旧宮家の男系子孫を皇室に入れたとしても不安定な継承になってしまいます。
安定的な皇位継承のためには、女性天皇・女系天皇を認める以外には方法がありません。

世論調査では国民の多くは女性天皇や女系天皇を認めるべきであると答えています。
今こそ安定的な皇位継承のために、女性天皇・女系天皇を認める皇室典範の改正をお願い致します。
岸田総理を応援しています。

どうかよろしくお願いします。

自民党にも概ね同じ趣旨で意見を送りました。
(尾瀬桜さん)
—————
所信表明演説は評価しつつも、こういう是々非々の意見は、真剣さを感じますね。果たして、イデオロギーで「皇位継承問題」を考えている人に、こういうしっかりした意見がいえるのでしょうか?岸田首相には、このような国民が後押しされていることを、是非わかっていただければ、幸いでございます(基礎医学研究者)


【産経新聞】
産経新聞社様
岸田首相の所信表明演説の記事において、首相が安定的な皇位継承策に言及したことを記載していただき、ありがとうございます。

記事にもあるように、首相は、早期に「立法府の総意」をまとめるよう呼びかけていました。この呼びかけが形だけにならないように、新聞社には、国会議員に、早期にオープンな議論の開始を促す記事を掲載して欲しいと思います。

また、首相の所信表明演説では、令和3年の有識者会議の報告書を国会に提出した経緯から、皇族数の減少への対応として「皇族数確保のための具体的方策等を取りまとめ、国会に報告した」とされていましたが、「皇族数確保」は令和3年の有識者会議の報告書で勝手にすり替えられた課題で、真の問題は「安定した皇位承継」です。
この報告書で取り上げられた(1)女性皇族の婚姻後の皇籍を維持する案では、皇族の配偶者と子が一般国民のままであるというあり得ない家庭ができるという問題、(2)旧宮家の男系男子を養子縁組で皇族とする案では、憲法14条の門地による差別に当たり憲法違反になるという問題があります。
新聞社には、このような小手先の「皇族数確保」の案では、実現も怪しい上、何ら真の問題の解決にはつながらないことを、国会議員にしっかり認識させて欲しいと思います。

貴社もいまだに「男系(父系)継承を貫く皇統の歴史を守るべく憲法改正と同様の指導力を求めたい。」などと主張されていますが、世間から取り残されないためにも、いい加減に転向した方が良いと思います。

天皇の歴史の中で女性天皇は8人10代存在し、女系継承も行われています。
男系男子に限定したのは、男尊女卑の考えが強かった明治時代からのほんの百年余りです。
そして、その男系男子限定は、側室があって初めて可能になる制度です。
側室がない現在、女系継承を公認しない限り、「安定的な皇位継承」は実現できないことは明らかです。
世論調査において、70~80%の国民が女系天皇を支持していることから、多くの国民がそのことを理解されているものと思います。

以前、毎日新聞社の水説(https://mainichi.jp/articles/20230125/ddm/002/070/085000c)でも取り上げられていましたが、平成17年の報告書は生命力を保っています。

この国会で、オープンな議論を開始し、早々に令和3年の報告書に見切りをつけ、平成17年の報告書に立ち返って議論を進め、男系女系に拘らない皇位継承を可能にするため、皇室典範1条を改正する道筋がつけて欲しいと思います。
これにより、愛子皇太子が誕生することになれば、様々な要因で閉塞した日本に、爆発的に明るい光が灯ると思います。

各新聞社、各テレビ局等のマスメディアは、今後とも安定的な皇位継承について、常識的に考えて発信して頂き、国会議員のオープンな議論を後押しして欲しいと思います。
私たちには本当に時間がないのです。
よろしくお願い申し上げます。
(ゴロンさん)
——————
ゴロンさんらしい、硬軟入り混じった意見だと思います。産経新聞は、「皇位継承問題」を取り上げるのは良いのですが、なぜ安易に「男系継承が伝統」などと記事に書いてしまうのでしょうか?ゴロンさんがしっかり説明されていますが、その意見が「皇位の安定継承」につながるのかどうか?という視点はとても大事だと思いますが、産経新聞さまいかがでしょうか?私たち、読者はしっかり見ていますよ~!(基礎医学研究者)


【毎日新聞】
このたびは、岸田首相の所信表明演説の、「安定的な皇位継承作」のために「立法府で積極的な議論を」促すことに言及した旨を記事にして下さり、本当に、どうもありがとうございました。
毎日新聞社さまには、皇室問題のことで、とても期待致しております。
皇室には、未来がありません。それは日本に未来がないこととイコールです。
どうか、皇室を担う次世代の皇族方、そして日本の若者たちのために、皇室のため、日本のために、これからも良質な記事を掲載下さることを、お願い致します。

【産経新聞】
先の、岸田首相の所信表明演説についての記事を読ませていただきました。
私は、皇位継承が全然安定化しないことに、日々、怒りを募らせております。
産経新聞社さまが主張される「男系継承」と呼ばれるもので、いったいどうやって、この先、悠仁さま以降も、皇室を維持して行くのですか?
何年引っ張るのですか?
いまだ具体的で現実的な策を示せていないのに、まだゴリ押しする。
出来る理由を示さない。
これは、ただただ『無責任』です。
皇室のことなど、何も考えていないのでしょう。
いわゆる「男系派」が満足すればいいとしか考えていませんね。

いざ皇室が無くなってしまったら、男系派は、きっと何も責任などとらず、「新聞社」のせいや「政権」のせいにするでしょう。
当たり前です。目的が、『皇室の弥栄』ではなく、「自身の主張」を通すことなのだから。

産経新聞社さま、もういい加減、目を覚ましたらどうですか?
それとも、産経新聞社さまも共犯なのですか?

【読売新聞】
先の、首相の所信表明演説で、「安定的な皇位継承策」についてや、「立法府での早急な議論」に言及したことを、記事にして下さり、本当に、どうもありがとうございました。
時間が全くない状況にも関わらず、長く、常に放っておかれた、重大かつ深刻な問題です。
1つ、いわゆる保守派の多くが言っている策では、『安定的な皇位継承』には全く寄与致しません。
彼らはただただ、男系というイデオロギーに固執しているだけなのです。

本当に国の未来を、若者の未来を、皇室の未来を憂う保守に、所信表明演説で語られた「安定的な皇位継承」のための危機感と現実が届くことを切に願います。

【朝日新聞】
先の、首相の所信表明演説を記事にして掲載下さり、どうもありがとうございました。
「皇位継承問題」が、喫緊の課題ながら全く進展を見せない現状から、とても期待の持てる演説でした。
ただ、「皇族数の確保」という、先の有識者会議報告書と同じ、問題解決には全く寄与しない愚策に走る恐れもあり、引き続き、強く国民の声や良識を発して行くつもりでおります。
(ただしさん)
—————–
新聞社へのこのような意見・コメントも、今後の国会での議論を考えると、重要ですよね。毎日新聞は安定感がありますが、産経新聞にはメディアリテラシーの目が光っていることは、わかってほしいですね。いずれにしましても、新聞各社、ただしさんが書かれておりますように、是非継続して「皇位継承問題」について、取り上げてほしいと、自分も思います(基礎医学研究者)。

2 件のコメント

    基礎医学研究者

    2023年10月27日

    >パラノイアOnザロック
    コメント、ありがとうございました。いえ、どういたしまして。で、1つ1つの意見投書は地道ですが、パラノイアOnザロックさんも含めて多数の人が激励のコメントを送られているので、私たちの”思い”は届いている、と自分は信じます。

    パラノイアOnザロック

    2023年10月26日

    ご丁寧なコメントありがとうございます!首相にぜひ届いてほしいものです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。