宮内庁HP
愛子内親王殿下のお誕生日に際してのご近影
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/02/activity02-ph3.html
愛子さま 皇太子への道
メール担当のふぇいと申します。
河野太郎防衛大臣の女系天皇容認発言について書いたブログに、たくさんのコメントをいただき本当にありがとうございます。
今日は「愛子さま 皇太子への道」サイトのメールに届いた声の一部を紹介します。
初めてメールします。30代の男です。
サイト運営、ありがとうございます。
陰ながら応援しています。
河野大臣が女系天皇について前向きな発言をされたとのこと、とても良いことだと思います。
Yahooコメントを見ると、男系原理主義者の苦し紛れのコメントが哀れで泣けてきます。
このニュースが嬉くて思わずメールさせて頂きました。
(kamchatka-hantouさま)
河野大臣の女系天皇容認論の発言も与党内での愛子さまが皇太子に導く先駆けになることを願っております。
愛子さまが皇太子に決まるだけで、男尊女卑やインフォデミックなどの鬱屈した日本の閉塞状況を打開できるパワーがあると信じております。
(リカオンさま)
河野太郎防衛相の「女系天皇容認発言」を支持します。
「男系のみに固執していたら皇室が途絶える」ことは、少しでも常識や科学的に考える頭脳があれば分かることです。
この閉塞した時代を打破するためにも、愛子様に皇太子、そしていずれは天皇陛下になっていただきたい。
河野太郎さん、がんばってください。
応援します。
(長崎県の離島在住 ジョリーさま)
声をあげていただいた皆さま、本当にありがとうございます!
河野大臣以外の国会議員も安定的な皇位継承のため、皇室典範改正が必要と考えてる方は少なくないと思います。
議員の皆さまが議論しやすくなるように、
愛子さまを皇太子に!
の声をこのサイトに集めて、まず私たちが声をあげてまいりましょう!
これからもコメント、メール、Twitter・Facebookへの書き込みお待ちしております!
ちぇぶ総管理人のブログはこちらから
https://aiko-sama.com/archives/3147
3 件のコメント
ヒャッハー!
2020年8月28日
安倍が去ったあと国家を担うに相応しい政治家は誰なのか?
それは皇統問題を語れる人物です。
次期皇太子の不在を憂いその重要性を喚起出来る者こそ今の日本に必要な人材です。
敬宮愛子さまを次期天皇にしてくれる政治家を私は支援します。
リバーマウス
2020年8月28日
愛子さまの存在が究極の救い。日本が平和を維持する為にも直系で女性の愛子さまの存在は完璧なタイミングだと思います。
マルシマゲンタロウ
2020年8月28日
コロナばかりの報道でうんざりしてましたが、久しぶりにいいニュースです。河野大臣に期待します。他の政治家も続け!