ふぇいでございます。
富山県リカオンさんよりサイトにメールを頂きました。
お世話になっております。リカオンです。
4月11日から4月14日まで富山県民会館ギャラリーAにて水墨画の合同展展示しておりますのでその報告をします。
愛子様をモデルにした天照大神の絵を2点展示し、試しに休憩用の応接テーブルに「愛子天皇論」をおいてみました。
すると水墨画の兄弟子が「愛子天皇論」をとってパラパラとページをめくりはじめました。
しめしめと黙って様子を見ていました。
先輩「これあんたの本かい。中は漫画なんだな。字がいっぱいの漫画だな」
ガクッと私。
私「天皇制ヤバイですよ。もう天皇になれる人が若い世代では悠仁様しかいないから、そのあと続かなければ天皇制無くなってしまいますよ。」
先輩「俺は別に女性が天皇になってもいいと思うよ。ほら愛子様。俺はこだわらないけど。あの小泉の時女性天皇も認めましょうと言ってたんだ。そしたら悠仁様が生まれたら政治家がパタってその話をしなくなってしまったんだ。話が進まないようきっとどっかからか圧力がかかってるんだよ。俺は女性天皇いいと思うよ。でもTVも新聞もその話題しないね。」
という話をしました。
庶民は分かっていて、これが普通の感覚なのだと再認識いたしました。
リカオンさんありがとうございました!
兄弟子さんもわかってらっしゃいますね!
リカオンさんより写真が届いています。
いつ見ても素晴らしい。そして愛子天皇論とのコラボですね!
どうもありがとうございました!
〈展示会情報〉
「’24 感動!!なる自己・墨・写・彩展」
とき:2024年4月11日(木)~4月14日(日)
午前10:00~午後6:00(4月14日は午後4:30まで)
ところ:富山県民会館 2階ギャラリーA室
〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4-18
(076)432-3111(代)
入場料:無料
是非お立ち寄りください(^^)
当サイトでは皆さまからの投稿をお待ちしております。
4 件のコメント
チコリ
2024年4月14日
リカオンさん素晴らしいですね!
とても感動しました。
リカオンさんと兄弟子さんの会話の秀逸な事!
リカオンさん、ありがとうございます!
元気10,000倍です!
昭和43号
2024年4月14日
天照大神が愛子さまそっくりに描かれていますね。
まるで神話が未来を予知しているようかのようです。
リカオンさんの絵をもっと間近で見たくなりました。
テーブルに『愛子天皇論』を置いたのも非常に効果的だと思います。
以前ウチの町内会の奥様に愛子天皇の話をしたら賛同してくれました。
年配の男性でも分かっている人は分かっていると思います。
あしたのジョージ
2024年4月13日
リカオンさん、ご苦労さまです。
また展覧会が開かれているのですね。
愛子天皇論を見た水墨画の兄弟子の方は、ちゃんとわかっていたんですね。
愛子さまを通して、その兄弟子との距離が縮まったのではないでしょうか。
私の周りにもそういう人がいるのかなぁ~🤔
リカオン
2024年4月13日
ふぇい様
早速取り上げていただきありがとうございます。明日は最終日ですが、また愛子天皇論を持って展覧会場に出かけようと思います。