愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はシマエナガのキソイと、弁護士JPの記事について話します。
ご覧ください!
何か忘れてるよ。それだけ話に熱が入ってたのね。
愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回はシマエナガのキソイと、弁護士JPの記事について話します。
ご覧ください!
何か忘れてるよ。それだけ話に熱が入ってたのね。
3 件のコメント
SSKA
2024年4月14日
歴代天皇も公の活動の傍らで独自に研究活動を続けて来られましたし、皇室の方々は専攻と関係する組織に勤務されたり携わる事も少なくないので一般国民の無制限に近い自由感覚を当て嵌め過ぎかなという気がします。
自然科学(生き物や命)か文化芸術かの違いはあっても各々にとっての皇室の在り方を感じますし、愛子様が歴史の分野でただ文献資料を追うだけではなく当時の人々への深い考察を披露されるのを見ても、現代と全く無関係では無い所で様々に感じ取っておられる印象なので日赤への就職も総体的に示された結果と受け止めています。
サトル
2024年4月14日
この二人……いや、1人と1羽もけしからん……実にけしからん!
最初はあんなに、ぎこちなく、緊張してたのに……。
今や、超良質な番組にどんどん進化している。
そして何より「難しい言葉」が一切ない。でもちゃんと、伝えるべきことは伝え、喜ぶことは喜び、怒る時はきっちり怒る。当たり前(ちゃんと情報収集することも含む)のことを徹底的に自然にやっていることが、本当に素晴らしい。
そして、今まで出演されてる皆様全員からもしっかり伝わってくるのだが、シマナガエの基礎医さんが言った、「なっていただいてる」の想いであると、今回のお二方から、あらためて強く感じた次第です。
いやぁ……本当にこの番組?は素晴らしいと思います!
あしたのジョージ
2024年4月14日
シマエナガのキソイさんが気がつきましたが、おやつを食べるのも忘れてしまうぐらい、話に熱心だったまー隊長でした。
たまにはこういう事も゙あるのですね。
逆だったら、番組が成立しませんが。🥴
それだけ弁護士JPの記事がいいという事でしょうか。