8月30日の皇室日記を拝見しました。
この日はお召し列車の特集でした。
皇室で初めて列車に乗られたのは明治天皇で、
鉄道開業の日に乗車されています。
昭和天皇、上皇さま、陛下と、
お召し列車で国内の様々な場所に行幸されています。
現在のお召し列車「なごみ」の特別車両は窓が大きく作られていて、皇室と国民がお互いその姿がよくわかる作りになっています。
「国民とともにある皇室」、「開かれた皇室」を体現しているように感じます。
愛子さまが天皇に即位され、お召し列車で巡幸される姿を心待ちにしておりますが、現在の皇室典範では皇位継承権がありません。
古い慣習にトンネルを開け、
レールをひくのは私たち国民のつとめと強く感じます。
愛子さまに巡幸していただけるよう、皆さまで声をあげましょう。
愛子さまに巡幸していただけるよう皆さまで声をあげましょう。
愛子さまを皇太子に!
(文責 群馬県 ふぇい)
5 件のコメント
ただし
2020年11月17日
お召し列車の窓から、こちらに向かって手を振られる愛子さまのお姿……、想像すると、たまらない気持ちになりますね。
とっても見たいです!!
ふぇい
2020年10月29日
ダダさま
つい最近の出来事ですね(^^)
皇室への敬愛がわかる出来事ですね。
いいなぁ☆
愛子さまがお召し列車で行幸されますよう、
声を上げてまいりましょう!
ふぇい
2020年10月29日
タヒガシさま
コメントありがとうございます。
お召し列車が動いてるところご覧になってらっしゃるのですね。
うらやましい!
即位した愛子さまの乗車されてるお召し列車
拝見したいです☆
ダダ
2020年10月25日
令和元年に開催された茨城国体。
お召し列車で天皇皇后両陛下にお越し頂きました。
駅のホームに人、田んぼ(常磐線沿い)にも人、皇室が身近であることが分かります。
愛子さまにも多くの日本の風景を見て頂きたいです!
ー愛子さまを皇太子にー
タヒガシ
2020年10月25日
私は小学生のころ愛知県岡崎市に住んでいましたが、当時の昭和天皇が愛知県を行幸された時に国鉄岡多線(現在の愛知環状鉄道)にお召し列車が運行される事になり、岡多線沿線に住んでいた事もあって、両親と共に見に行きました。線路沿いの歩道にはたくさんの人々がお召し列車が走行するのを待っていました。そしてお召し列車が目の前を走行された時、私の両親も含め集まった人々は一斉に
歓声を上げ手を振ってた記憶が今でもあります。一瞬の出来事で、当時の私は天皇がどういうお方か
わかりませんでしたが、あの時の集まった人々の歓喜は今でも記憶に残ってます。
愛子さまが皇太子に即位し、その後、天皇に即位され私が住んでいる兵庫県を行幸された時に、地元の列車をお召し列車として愛子さまがご乗車されるかと思うととてもワクワクすると同時に、地元の歓喜の声が聞こえてきます。そして愛子さまは地元の列車の車窓から兵庫県に対してどんな印象を受けるのだろうと思わず想像してしまいます。私の個人的な願望もありますが、愛子さまが安心して即位し、笑顔で全国各地の列車をお召し列車として、行幸して頂けるよう声をあげましょう。