愛子さまは4月14日、皇居東御苑 楽部庁舎にて春季雅楽演奏会を鑑賞されました。
愛子さまが雅楽を鑑賞 学生時代から関心[2024/04/14 12:18]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000345050.html
愛子さまは春らしい淡い水色の装いで登場され、学生時代から関心を寄せている雅楽の音色を楽しまれたご様子です。
余談ですが、毎週土曜日夜10時からTBSで放送されている「ニュースキャスター」(司会 安住紳一郎)の4月13日の放送で、愛子さまの明治神宮参拝のご様子が、長めに取り上げられていました。
この番組では、放送された週のニュースや人物の検索数をとりまとめており、愛子さまは総合8位で閲覧数は98万回、将棋棋士の藤井聡太氏よりも上位にランクインしていました。
愛子さまへの世間の関心が高まってきていますね。
文責 神奈川県 さおりん
6 件のコメント
チコリ
2024年4月15日
愛子さまー♡愛子さまー♡愛子さまー♡
愛子さましか勝たん!!!
さおりん
2024年4月15日
サトルさん、基礎医さん、ねこ派さん、にしやんさん、コメントありがとうございます!
常日頃から愛子さま情報にアンテナを張っているおかげでしょうか(キモい?)
私には、ダンケーカルトを論破する技術はありませんが、愛子さまや天皇皇后両陛下はじめとする皇族方に対して敬愛や親しみを感じさせる記事を地道に紹介する事はできます。そして、知る人ぞ知るような少々マニアックな記事を見つけたりすると嬉しくなり一人ニヤニヤしたりしてます。これからも温かく見守って頂けると幸いです(^o^)
にしやん
2024年4月15日
連日のように愛子さまのご公務のお姿をテレビで拝見できて、今春は本当に嬉しいです!
そしてそのファッション、髪型、アクセサリーなどにも思わず注目しちゃいますね。
新社会人、ご公務と、お忙しい中でも国民に寄り添われ、社会に貢献されたいというお気持ちがひしひしと伝わってきます。私はそのお姿を拝見して、とてもありがたく、幸せな気持ちになれます。
ねこ派
2024年4月15日
愛子さまは、雅楽がお好きのようですね。
愛子さまが関心を持たれていらっしゃるもの、お好きなものは、国民もまた、関心を持ちたくなる。
で、雅楽ですけれど、毎年5月1日には、熱田神宮にて、舞楽神事というお祭りが開催されます。それは、雅楽の演奏に合わせて、神職さんや巫女さんが、古式ゆかしい装束を身に纏い、あるいは仮面をつけ、舞い踊るお祭り。参拝者は、無料で、鑑賞できます。また愛子さまが、先頃、ご参拝された伊勢神宮でも、同じような舞楽の催しが、春と秋に開催されます。それは神楽祭と言って、直近では、間もなくやって来るゴールデンウィークの前半が、開催時期にあたっています。熱田神宮は、名古屋に在します。そう、今週末開催される、東海ゴー宣道場の開催地です。熱田神宮では、毎年必ず、5月1日に、舞楽神事を開催します。晴れていたら屋外で、雨天の時は社殿の中で、舞楽が奉奏されます。どちらであっても、参拝者は、無料で、舞楽を鑑賞できます。ゴー宣道場参加者で、熱田神宮にお参りしたことがない方は、舞楽神事の会場下見を兼ねて、神宮参拝をしてみては如何でしょう。
因みに、元号が平成から令和へと替わったのは、5月1日でした。令和元年5月1日、熱田神宮にて、例年通り、舞楽神事がありました。その日は、生憎の雨でしたが、大勢の参拝者が来ていて、雨除けのため設けられた、テント屋根に覆われた観客席は、舞楽鑑賞を楽しむ方々でいっぱい、雰囲気はとても晴れやかでした。その中に混じって、観客席の最前列に席を確保したのが、私でした。
基礎医学研究者
2024年4月15日
(編集者からの割り込みコメント)サトルさん、さおりんさんの熱量を感じ取っていただき、ありがとうございます。私たちは、どちらかというと「皇位継承問題」にダイレクトに関わってくる情報を拾ってきますが、さおりんさんのように「皇室LOVE」につながる、素朴な敬愛心の話題を掲載されるのは、このサイトのバランスにとっても良いことだと思っています(決して、運動でこのサイトを運営しているわけでは、ないので)。
サトル
2024年4月15日
さおりんさんの「熱量」が凄い!
情報は漏れなく見つけるところが段違い!
ダンケーの「熱量」と、さおりんさんの「熱量」。
どちらが「健全で正しい」か、どちらに「敬愛がある」かが、一目瞭然です。