愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回は臨時ニュースです
共同通信社の世論調査で、女性天皇容認と答えた国民が90%と報じました。
当サイトで14時現在把握している情報では、
京都新聞、山梨日日新聞、中国新聞、高知新聞で、一面プラスほかの紙面で皇位継承問題について報じています。私の地元の上毛新聞も2面で報じています。
安定的な皇位継承のため、今こそ皆さま声を上げるときです!
皆さま地元の新聞をご覧いただき、意見投稿しましょう!
そして、地元の国会議員に
「今の案でいいのですか?」とツッコミを入れてください。
国民が欲しているのは、
愛子さまを皇太子に!
こちらです!
またとないチャンスです!
ここで動かないと一生後悔します!
ぜひ意見を送りましょう!
文責 愛子天皇への道サイト運営メンバー ふぇい
13 件のコメント
神奈川のY
2024年4月29日
取り急ぎ、自民党の意見を投稿してみました。
懇談会で旧宮家の復活と養子案を強く推されてますが、昨日今日の共同通信の世論調査の結果をご存知でしょうか?と嫌味を入れ、旧宮家の復活、養子案をこのまま本当に推し進める気ですか?市民の声を無視してゴリ押ししてそれが政治家ですかと叩きこみました。世論の声を無視するなら市民の一票を返せ!です。
チコリ
2024年4月29日
これが、国民の、総意だーっ!!!
基礎医学研究者
2024年4月29日
takahireさんやサトルさんのところで言及されていましたが、「女性天皇と女系天皇の違いもわからん云々……」というのは、ホンマにマウントとりたいだけの思考なんでしょう。でも、分かっている人には、そもそも、この違いを理解して”だから、何!”としか、もはやならないですけどね。それならば、「直系と傍系継承の重みの違いってわかってる?」といいたいですけどね(こちらは、世の中に広く伝わってほしい認識(^_^)。
サトル
2024年4月29日
「女性天皇と女系天皇の違いもわからん云々……」の方々には「復帰と(新規)取得の違いもわからないとは、日常生活にさぞや不便じゃありませんか?」と言うのが宜しいかと。
ゴロン
2024年4月28日
臨時ニュースの演出が心憎いです。
爆速の愛子さまトーークのアップ、流石です。
山崎雅子
2024年4月28日
憲法では、女性天皇を禁じていません。
憲法では、天皇は世襲制となっています。
憲法では、男女差別を禁じています。
憲法では、門地の差別を禁じています。
皇室典範でも、養子は禁止されています。
つまり、旧皇族を養子縁組する場合も皇室典範を変えなければなりません。一般国民を皇族にすることは、憲法の門地の差別禁止にあたります。男女差別にもなります。
一方、女性天皇を認めるように皇室典範を変えれば、憲法違反にはなりません。
そして、憲法一条で、 天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく、となっています。
国民の90%以上が、愛子天皇を支持しています。
あしたのジョージ
2024年4月28日
度々すいません。
念を入れてもう一度地元自民党議員に言い忘れた事を書いて意見を送りました。
私と同い年ぐらいの議員さんです。
わかってくれるといいですが。
takahire
2024年4月28日
ハテナブックマークにもこちらのニュースが上がっておりました。
コメント欄はニュース通りに、女性天皇に賛成の方が多かったです。
男系カルトの以下のような気になる意見が散見されました。
「女性天皇と女系天皇の違いがわかってなさそうな人たちに聞いて何の意味があるのか常々疑問」
伝統、伝統と連呼されるのはやめたようですが、
なにがなんでもマウントが取りたいご様子のようです。
mantokun
2024年4月28日
アイス大福ご賞味からの臨時ニュースのお知らせ、ありがとうございました😊
私も実家のある福井県の福井新聞(県内普及率は全国2位、福井市に限ると全国1位)のホームページを見てみたら、この記事が配信されていました。おそらく本紙にも掲載されていると思いますが、今週帰省予定なので実家で確認してみます!
す ぺぺ
2024年4月28日
早速、中日新聞へ投稿しました。
共同通信社の世論調査結果について
共同通信社の世論調査で、女性天皇容認と答えた国民が90%と報じました。
ただ「女性だから」というだけの理由で即位の可能性を排除している今のルールは時代錯誤であり異常だということを報じてください。
自民党の見解である政府の有識者会議の報告書で示された皇族確保策では皇室を消滅させます。
一般国民の男系男子を皇族に。というのは日本国憲法第14条違反となり、男系男子に固執する。というのは、たった一人しか皇位継承資格がなく、安定的な皇位継承を確保に繋がりません。
国民の9割が望んでいる天皇陛下のお子様である愛子内親王に皇太子になっていただくことが一番だと考えます。
今でのご発言から安定的な皇位継承を誰よりも真剣に考えられている上皇陛下・天皇陛下も望んでおられることは間違いありません。
国民の気持ちからかけ離れた案ではなく、国民の心情に寄り添った結論を早期にかたちにするべきと考えます。
よろしくお願いいたします。
あしたのジョージ
2024年4月28日
地元の自民党議員にも意見を送りました。
内容は大体同じです。
高橋克知
2024年4月28日
とにかく各紙に感想を送ることにします
あしたのジョージ
2024年4月28日
最初お菓子を食べながらでしたが、突然まーキャスターが出てきて臨時ニュースになりました。
メガネも変わっていました。
共同通信社の女性天皇を容認するかというアンケートの話でした。
とりあえず東京新聞に意見投稿フォームに意見を送りました。
国民の9割が女性天皇を容認するとアンケートに回答しています。
男系男子に拘っているといずれは悠仁さまお一人だけになってしまいます。
時代の転換期です。
日本の根幹の天皇の安定的な皇位継承問題なので、もっと大々的に扱って欲しいです。
ざっと言うとそういうような事を書いて送りました。