愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回は、まー隊長が新聞社勤務の人に、私たちの意見を届けるにはどのような方法が効果的かを聞いています。
実際に新聞社の内部情報を話せる範囲で教えてくださっています。
皆さまご覧ください。
空気形成は大変だ。しかし手ごたえあり!
愛子天皇への道サイト運営メンバー
ゴー宣DOJO関東設営隊長 まーが
愛子さまの記事を紹介し、感想・批評を述べるコーナー
princess AIKO TALK
今回は、まー隊長が新聞社勤務の人に、私たちの意見を届けるにはどのような方法が効果的かを聞いています。
実際に新聞社の内部情報を話せる範囲で教えてくださっています。
皆さまご覧ください。
空気形成は大変だ。しかし手ごたえあり!
2 件のコメント
あしたのジョージ
2024年5月2日
新聞社勤務の人が出演でした。
色々有力な情報、ありがとうございました。
やはりテレビの影響力は強いんですね!
読者センターに電話するという事は思いつかなかったですが、一度やってみようかなぁと思いました。
新聞社の社員もサラリーマン化していると言っていましたが、やはりそうなんですね!
無難な記事しか中々書けないのですね。
女性女系天皇を容認するという記事は無難じゃないのかなぁ〜🤔
サトル
2024年5月2日
まずは「新聞社勤務の方」に感謝……です。
ありがとうございます。
手応え……ありですね。
ベクトルは間違っていないことが、良く判りました。
毎日新聞社が「確信」を持っていること、「呼応していること」も確信しました。
細い線の繰り返し繰り返しが、線を「太くする」ことになるのですね。