毎日新聞世論調査のヤフコメの様子

Post's thumbnail

昨日の速報ブログ

圧倒的な女性天皇賛成という調査結果。

こちらの記事のヤフコメを一部ご紹介します。

先日の共同通信の世論調査90%ととも併せ、この高率の「女性天皇賛成」は、国民の声としてもはや無視出来ないレベルだと思います。 これを敢えて聴こえないふりをして、旧時代の皇室典範に拘泥し続け、強行突破しようとしている政治家は、本当に国民の代表と言えるのでしょうか。国民の負託に応えていると言えるのでしょうか。

男系男子のみなどと、あたかも、神代の昔からの決まり事のように言われていますが、実のところ、明治22年の皇室典範の規定以来のようですね。 確かに、推古天皇以来、10代8方(リピートしていらっしゃる方がいらっしゃるので)、皆様、百人一首でご存じの「衣ほすてふ」の御歌の持統天皇も、女性です。 男系男子に限る!などと断言されては、推古天皇も持統天皇も、「私たち、天皇でしたけど!」と憤慨なさいます(笑)
皇祖神の天照大御神が女性である事からして、いかにも、皇統の継続において、女性を排除するのが正統であるというのは、残念ながら的外れでしょう。 「正統な」皇統において、つまり、確かに天皇の血統であるという中で、もっとも適切な方こそ、天皇にふさわしいと言わざるを得ません。
重要な事は二点でしょう。
・「確かに」天皇の血統である。
・ 天皇にふさわしいお方である。 あとは自明の理で、誰の目にも明らかです。

今行われている懇談会はあくまでも①女性皇族を結婚後も皇籍に残す案(夫子供は国民)、②旧宮家男系男子を宮家の養子、もしくは直接皇族にする案だけ。女性天皇の可能性どころか、【男系男子を固持すること】についてすら議題から避けるという徹底した逃げの姿勢。コアになる部分から逃げて、外堀案を適当に纏めてこれらの合意をもって女性天皇は無し、男系男子固持に同意が取れたように恣意的にもって行きかねない危険な状態。全くもって度しがたい民主主義の蹂躙。

さすが、毎日新聞さん。これは快挙です。この時期に全国紙が速報的に世論調査を行うのは、現在国会議員が開始した「皇位の安定継承」に向けた議論(あえて、「皇族数の確保の議論とは書きません)へのものすごい後押しになるのではないでしょうか?そして、その結果も女性天皇「賛成」81%、反対10%。これこそが、まさに国民の声であり、愛子さまが皇太子になることを望んでいるでしょう。

50%を超えただけでも高いと感じるのに80、90となるとこれらを認めない政府の見識そのものが疑われてくる。本当に安定を図っているのかや、公務の担い手の確保という理由が人の人生を変えてしまう訳ですが、そもそも公務自体が純粋なものなのかが疑問、最大の問題は女性の権利を認めない事。 全体的に見ても今より人権侵害が進んでいる酷い状況。これでは海外からも評価されないでしょうね。

私も現在の皇室の現状を鑑みると女性天皇は容認すべきだと思います。現在皇室の未来を担う男系男子の皇族は悠仁親王殿下のみであり、このまま皇位継承を男系男子に限定すれば皇室の滅亡の可能性を高めかねませんし悠仁親王殿下のお妃になられる方に相当なプレッシャーがかかることは避けられません。 ただ、女系天皇の方に関してはもう少し慎重に考えないといけないと思います。それでも皇族数の減少などを鑑みると女系天皇容認も視野に入れておかなければならないと思います。

敬宮様誕生以来、女性天皇に賛成する世論は高まり続けています。この毎日新聞の調査は電話調査で81%が賛成、先日の共同通信は郵送調査で女性天皇を90%が容認。 男系でもなく、女系でもなく、双系(直系長子継承)こそ国民の声です。 政治家には是非この世論調査の結果を受け止め、女性天皇が実現するよう皇室典範改正に動いて頂きたい。 私は各党に意見を送り続けます。

天皇・皇后両陛下のお導きと愛情により大切に育てられた愛子さまは、令和の最高のプリンセスとして、国民に寄り添うと言われた天皇陛下と同様に国民と幸せに対する価値観等を共有されているようにお見受けされ大切なものを受け継がれてるのかなと感じるとともに敬愛の念をいだかされます。社会に出てお役に立ちたい恩返しをしたいとの思いは両陛下や周りの人との信頼関係を構築され安心感のうちにお暮らしになられてる裏返しとも間がられ、そのお姿は花寺 のどか氏とも重なるお花のような印象を受け感銘を受けました。
愛子さまは、今のご負担以上に幼少期から思い通りにできない等の厳しい場面に直面することもあったことが想像され雅子さまのお支え等もあり乗り越えられて来たのだと思いますが、両陛下は愛子さまに普通にお幸せになって欲しいとお考えとのことですので、今の愛子さまの笑顔が守られる形で議論が進むことを願っております。

一部に

Y遺伝子は男性が持つ遺伝子です

多分回答した人の90%以上が女系天皇と女性天皇の違いがわかっていない。なぜ女系天皇がダメだったのか全く分かってない。

このようなコメントや、アンチ秋篠宮のコメントも一部見られますが、
あまり皇室に詳しくない方も「愛子さまが皇太子になったらいいな」と感じている、男系男子だけでは皇室がもたないという感覚を持っている様子が感じられます。

どこまで国会議員は国民の声を無視するでしょう。
次の木曜に開催される協議まで

派手にやりましょう!

愛子さまを皇太子に!

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。