ふぇいでございます。
本当にひどい駄文の暗山論破。
まだ1行も読んでない、mantokunさんのコメントをご紹介します。
忙しくて今週の愛子天皇論もまだ読めていないので、当然ストロングスタイルも1行も目にしていないのですが、予想を超える酷さのようですね。見出しだけでも何を言っているのか分からないレベルで破綻しています。
>一般国民の男を皇族にしたいとは、そんなに男性差別が嫌なのか?
一般国民の男を皇族にしたがってるのは男系固執派の人々でしょ? 旧宮家の子孫は国民ですもの。
「男性差別が嫌なのか?」は、「男性差別がしたいのか?」の間違いなんでしょうか…。相変わらず意味不明な文章ですね。9割の国民と立憲民主の野田、馬淵議員、自民の船田議員は安定的な皇位継承のために女性天皇を認めるべきと言っているのであって、男性差別がしたいとか、全く無関係です。
前回暗山さんは「じゃあ、宮中祭祀やめんの?」と逆ギレしていましたが、愛子さまへの継承を望む我々国民からしたら、「じゃあ象徴天皇制やめんの?」という話です。
憲法にも規定されず、日本国の象徴でも日本国民統合の象徴でもなく、皇室財産は税金とは全く別に皇族方が独自の財源を持ち、外国要人との交流も行わず、皇室と国民が互いに相携えて未来を切り拓く関係でもない方々の家庭のことだとしたら、20世代以上前の他人に後を継がせようが、男子にしか継承を認めなかろうが、そういう主張をする人がいても、まあ仕方ないで済むかもしれません。(皇族の方々のご意思を完全に無視している点では大問題ですが)
現在の皇室は象徴天皇制のもとに成り立っている以上、皇室と国民が互いに信頼し合い、相思相愛の関係が築かれていることが、前提として絶対に必要なんですよ。そして、そうした皇室と日本国民との関係は、戦後突然そうなったわけではなく、神話の時代から現代に至るまで続いてきた伝統的なあり方なんですよ。
何が悲しくて、皇室の存続を願う9割の国民の願いを無視し、憲法に違反し、当事者の意思に背いてまで、200年も直系で続いた皇統を無理やり傍系に移した挙句、断絶の危機にさらさなくちゃならないんですか。
これ以上、独りよがりなみっともない文章を印刷するために、資源を無駄にするのはやめてください。
ありがとうございました。
暗山は、皇室と日本国民の関係を、何も知らない。むしろ壊そうとしているところから逆賊です。
1行も読んでないのにこの破壊力。mantokunさん脱帽です。
資源の無駄だ暗山!
1 件のコメント
エンジェ
2024年6月8日
一般国民の男を皇族にしたがってるのは男系固執派の人々でしょ? 旧宮家の子孫は国民ですもの。
→愛子天皇の夫となる人は一般国民の男ではないの?皇族にならないの?それを認めないの?
9割の国民と立憲民主の野田、馬淵議員、自民の船田議員は安定的な皇位継承のために
女性天皇を認めるべきと言っているのであって、男性差別がしたいとか、全く無関係です。
→愛子天皇を認めるのとは別の話です。
何が悲しくて、皇室の存続を願う9割の国民の願いを無視し、憲法に違反し、
当事者の意思に背いてまで、200年も直系で続いた皇統を無理やり傍系に移した挙句、
断絶の危機にさらさなくちゃならないんですか。
これ以上、独りよがりなみっともない文章を印刷するために、資源を無駄にするのはやめてください。
→皇室の存続を願う=愛子天皇を希望する と考えるのはゴー宣道場はじめ数少ない愛子天皇推進派だけです。
また、神武天皇からの直系は今上陛下まで途切れることなく続いています。旧宮家と皇統は同一です。
また、憲法に違反しないことは内閣法制局の答弁で明らかになっています。
それを認められないから同じことを壊れた機械のごとく繰り返すんですね。
せめて読んでから批判するならともかく、読まずに批判するとは誠実さのかけらもないですし
それを嬉々として載せるこのサイトもどうかしています。