princess AIKO TALK(第105回)国会議員が真逆に動き始めた!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

「準皇族」と言い出したコクミン民主党代表玉木雄一郎に
まー隊長が物申す!
なぜコクミンなのか?
動画をご覧ください。

しかしひどいねぇ。

こちらもご覧ください。

9 件のコメント

    佐々木

    2024年6月22日

    発音を聞いて「フフッ」となりました。

    たこちゃん

    2024年6月20日

    『コロナ論』でコロナ君の恐怖を煽るばかり専門家たちを、よしりん先生は「センモンカ」と呼びましたね。
    そのことを思い出しました。
    そういえば、左翼と区別するために「サヨク」という呼び方も、かつてのゴー宣に
    はありましたね。
    「サヨク」と「センモンカ」と「コクミン」が、この国を崩壊させようとしていると思いました。

    ゴロン

    2024年6月20日

    「コ↑クミンミンシュトウ」の発音いいですね。
    都知事選も準与党を目指して小池氏支持に回っているようですね。
    タマキ氏がこの主張に共感する国民がいると思っているなら、いっちゃってますね。

    mantokun

    2024年6月20日

    今回は、まーさんの淡々としつつ深い怒りを表した動画でしたね。また、「コクミン」のイントネーションに込められた意味にも納得です!

    しかし、共同通信の世論調査以降、まさに断末魔のような男系派の発狂ぶりがすさまじいです。私は今回の馬鹿発言で、国民民主党とは国民(を分断し)民主(主義を足蹴にして政府与党に媚びる)党の略だったんだなと思いました。

    神奈川のY

    2024年6月20日

    民意から留め具が外れて、くるくると風見鶏のコクミン民主党がクラヤマ狂風でお空に飛んで行きました。ここ一番の呆れ顔で
    手を振りたく思います。

    あしたのジョージ

    2024年6月20日

    国民民主党の「国民」のイントネーションが独特でした。

    準皇族なんて身分は、一般国民は誰も求めていません。
    玉木雄一郎氏もまともな一般国民は求めていません。
    もうおとなしくしていて下さい!
    話せば話すほどボロだらけです!
    ボロは着てても心は錦だったら良かったですが、逆でした。😮‍💨

    SSKA

    2024年6月20日

    国会議員なので抽象概念では無く皇族と国民の間の憲法や法律の違いをどう超えて家族を築けるのか説明すべきですけど、何も考えていないのでしょうね。
    与野党協議が止まり意見聴取も淡々と進むと思っていましたが、不謹慎ながら先の展開が面白くなりそうです。

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2024年6月20日

     「酷民民主党」でしょう?

    基礎医学研究者

    2024年6月20日

    「コクミン」大真面目な提案でしたが、何かおもしろかったわ~。最初、自分、平安時代の京都風”まろ系”なしゃべりを意識したのかと思っていましたが、国民≠コクミンだったのですね。いや、本当にそうですよね、この言葉の使い方が軽すぎますね。それは、よく伝わってきました。しかし、この流れでおかしな動きがいっぱい出てきて国民に明らかにされるのは良いこと!と、改めて感じた次第です。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。