【週刊誌ウォッチング】「週刊ポスト」6月28日・7月5日号

Post's thumbnail

みなさんこんにちは!
「新聞社勤務の人」です。

【短期集中連載】週刊誌ウォッチング、今日は「週刊ポスト」です。

宮内庁 公式SNSはなぜ佳子さまを取り上げないのか

宮内庁が4月1日から始めた公式インスタグラムの投稿が天皇陛下、皇后陛下、愛子さまの画像に限られており、何故若年層に関心の高い佳子さまの写真を載せないのか、と問題提起した記事。

現在の宮内庁インスタからは5月に天皇陛下が御料牧場(栃木県)でご撮影になった、皇后陛下、愛子さまの様子が閲覧でき、ご一家の日常が垣間見えてとてもいい感じ。佳子様さまの画像も見たい気持ちは分かるが、宮内庁もまだインスタを始めて手探りだと思うので、週刊誌は急かさずに動向を見守っていてほしい。

記事紹介 新聞社勤務の人
編集 「愛子天皇への道」サイト

3 件のコメント

    ありんこ

    2024年6月25日

    基本的に宮内庁ホームページは天皇御一家を中心にして運営されてるなぁという印象を上皇陛下の時代から見ていたので(当たり前っちゃ当たり前)、内廷皇族じゃない秋篠宮御一家の情報はあまり扱われなくても不思議では無いかなぁという気持ちでみていました。おかげで微笑ましいお姿を拝見できるのだと思いますので。
    ちょっと寂しい気もしますけどね。天皇陛下の御家族が中心ならば当然かな?という気はします。

    サトル

    2024年6月25日

    私も、佳子さま……に関しては「細心の注意」が必要……と思います。

    眞子さまの婚約会見での皇室担当記者の笑顔が、「一転」(しかもデマにより)した恐怖、不信感……は(恐らく他の部署記者も加わる)、徹底的に、精神を追い込んだのは、想像に固くない。
    その再現……にならぬよう、
    それこそ……ここでこそ!
    「静謐」さが必要……と思っています。

    佐々木

    2024年6月25日

    こんな事いうのもなんですが、宮内庁は愛子天皇誕生のために
    天皇ご一家のみを出してるように思えます。

    また佳子さまは一刻も早くお姉さんの眞子さんのように、
    皇室から出たいと思っていらっしゃるから、
    SNSに出て更に関心が高まってしまうと、
    皇室をでる機会を失ってしまうかもしれませんし、
    お相手が現れたら、またバッシングが起こる可能性もあります。

    関心が高まるのはいい反面、こういう弊害も考えると、
    おいそれと扱えないと思います。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。