愛子さまトーーーーーーク!
今回は、L.Kさんが、議員に連絡を取って、安定的な皇位継承についてのプレゼンをした報告をまー隊長が受けています。
少し長めですが、熱量が半端ない!
ぜひ皆さま、安定的な皇位継承について、できることから始めてまいりましょう!
L.Kさんのやったことを全部まねして同じことやろうではなく、ご自身ができることをまず始めてみましょう!
昨日より今日、今日より明日です!
ご覧ください。
愛子さまトーーーーーーク!
今回は、L.Kさんが、議員に連絡を取って、安定的な皇位継承についてのプレゼンをした報告をまー隊長が受けています。
少し長めですが、熱量が半端ない!
ぜひ皆さま、安定的な皇位継承について、できることから始めてまいりましょう!
L.Kさんのやったことを全部まねして同じことやろうではなく、ご自身ができることをまず始めてみましょう!
昨日より今日、今日より明日です!
ご覧ください。
7 件のコメント
のりお
2024年6月28日
まず、L.kさんのプレゼンが凄いと思いました。あそこまでの情報を整理してプレゼンするというのは、かなり難しいです。
実際は緊張して上手く喋れなかったとのことですが、資料がしっかりしていれば内容は伝わると思います。
あと、L.kさんのプレゼンを聞いてくれた 田島麻衣子議員とその秘書の方の懐が広くて、それだけで 田島麻衣子議員は信頼できる議員だと分かりました。
もちろん国会議員である以上バランスを考えるでしょうから、 L.k さんの意見を鵜呑みにはしないでしょう。しかし、皇統問題にこんなに強く関心を持つ有権者がいると伝わっただけでも十分な成果だと思います。実際、自民党案の今国会での成立は流れました。
L.kさん、お疲れ様でした。
基礎医学研究者
2024年6月28日
冒頭の「愛子さまを何だと思っているんだ~!」L.Kさん、迫力ありましたね~!つかみとしては、バッチりです。かなり体系的に話されていましたが、自分は冒頭に引き付けられた次第でっす
ゴロン
2024年6月27日
L.Kさん、凄い行動力です。この熱意が伝わらないはずがないと思いました。
mantokun
2024年6月27日
さすがL.kさん、資料も男系男子に限定する継承がいかに不安定で理不尽か一目で分かりやすく、語り口も紳士的で冷静で素晴らしいです。田島麻衣子議員の代表質問は記憶していますが、これほど尊皇心ある国民が支援してくれていると分かればきっと心強く感じてくれることでしょう。一国民でもできる政界工作はあると教えていただきました。ありがとうございます。
今回ふと思ったのですが、愛子さまに継承権を認めるのは当然のこととして、愛子さまがいずれ儲けられるお子様の性別が男女どちらであろうと、生まれた順に皇位継承権を付与する制度にならなければ意味がないなと気づきました。(生まれた子が女子なら継承権を与えないとか、第一子が女子で第二子が男子だったら男子を優先するとか)
何しろ上皇陛下の御退位の際も、今後も生前退位を認めるように恒久的に皇室典範を改正するものだとばかり思っていたら、「我こそは天皇より伝統を知る保守なるぞ」と思い上がった連中が一代限りの特例法に貶めたり、ご結婚後も女性皇族が皇室に残れるようにするには女性宮家を認めるしかないと思っていたら、継承権も認めない上に夫と子供は国民にするとか、とにかく毎回想像の斜め上をいく非常識な案ばかり出してくるので…。
あしたのジョージ
2024年6月27日
仕事の昼休みに見させてもらいましたが、正直、風邪気味で疲れていて、おまけに食べると眠くなる体質なので、半分ぐらいしかちゃんと見れていませんでした。
仕事から帰ってきて見直しましたが、やはり私からしたらパーフェクトに近いプレゼンだと思いました。
実際には色々あったみたいですが、L.Kさんの皇室に対する想いは伝わっていると思います。
一般国民にもこんなに皇室の事を心配してくれる人がいるんだと感心したと思います。
私には何が出来るだろうなぁ〜🤔
神奈川のY
2024年6月27日
初対面の人に対面して30分以上話こめたら、すごいと感じました!お疲れ様でした。傾聴と話術、両方頑張ります。
れいにゃん
2024年6月27日
流石L.Kさん、暗い山より、有意義な時間を立憲民主党内にもたらしたのではないでしょうか。田島麻衣子議員は、お隣の愛知県選出なんですね。まさか、こんな重厚な論が展開されるとは、思ってもみなかったのではないでしょうか。「真似しなくていい」と言われていますが、レジメを作って解説というのは有効ですよね。与党は兎も角、庶民はエンタメで盛り上げるとして、最大野党には、まだまだ啓蒙が有効です。愛子天皇実現を、自信をもって推し進めてもらう為に!
ところで、途中、変なとこ触って倍速にしちゃったかと焦りました。