愛子さまトーーク!
今回は日経新聞の
共産党、女性・女系天皇主張 衆参議長の意見聴取
こちらの記事について、まー隊長が話します。
皇位の安定継承を阻害しているのは誰なのか、どこの党なのか。
ここをきちんと正副議長は確認して議論をすすめていただきたいです。
ご覧ください。
男女平等だからだけではないですよ。
愛子さまトーーク!
今回は日経新聞の
共産党、女性・女系天皇主張 衆参議長の意見聴取
こちらの記事について、まー隊長が話します。
皇位の安定継承を阻害しているのは誰なのか、どこの党なのか。
ここをきちんと正副議長は確認して議論をすすめていただきたいです。
ご覧ください。
男女平等だからだけではないですよ。
2 件のコメント
のりお
2024年6月28日
確かに議論の前提が違いますね。
男系派(自民、維新、コクミン民主)は、令和の有識者会議の結論、つまり現在の皇位継承順序を変えないという前提で議論をしています。
双系派(共産党)は、皇位の安定継承を図り皇室を残す、という前提で議論をしています。
共産党にそんな尊王心があるわけないだろ!と言われるかもしれませんが、共産党は護憲政党として、憲法に書かれた世襲による皇位継承を目指す、という前提で議論しています。
議論の前提が違う党が集まっても結論が出るわけがありません。国民が望んでいる皇位の安定継承を議論の前提としない党の意見は排除すべきだと思います。
あしたのジョージ
2024年6月28日
まともな頭があって、安定的な皇位継承を望んでいる人は、男系男子に固執していません。
そのような人達は安定的な皇位継承問題には関わらないでもらいたいです。
安定的な皇位継承を望んでいる人達同士で話し合ってもらいたいです。
共産党は、安定的な皇位継承問題についてはまともな意見を言っているので、話し合いに参加してもらいたいと思います。