続き。
「最初に断っておく。」
ハイハイなんでしょ?
「私は日本一の泉健太御用言論人を自認している。」
ぎゃはははははは(≧▽≦)!
「その立場からのポジショントークと受け取っていただいて結構。」
ぎゃはははははは(≧▽≦)!!!
いや、何にも言ってないし(笑)
結構もなにも、どうしたいったい(爆笑)?
なんか……随分困ってるんだね(笑)
「さも公平中立を装いながら、議論を捻じ曲げるような輩と思われたくないので。」
ぎゃはははははは(≧▽≦)!
全然装ってないやん(笑)だーれも、「公平中立」なんて思ってないよ?
ボケ……なの?惚けたの?
歌舞伎ベルト芸風の「学者(これは認知はされている。自称でもない)」もいたが、さしずめSIX PAD並みの?腹筋強化用「言論人???大ボケ」のようで……。
・SPA!紙上において「必ず印象操作(なんと自分も尊皇であるかのように!)」から始まる書き出しをするあなたが?
・堂々とデマゴーグ印象操作をして、議論を捻じ曲げ、引っ掻き回してるあなたが?
思われたくない……って(爆笑)!
なにメソメソしてるんだ?
しっかりしろよぉ(爆笑)!
大丈夫だから(私、涙目……嗤いすぎた)……
ちゃんと、
印象操作に躍起になる(反論すら……結論から……何から何まで印象操作しかしない)……「印象操作の装い」で、議論を捻じ曲げる……しかも「事実誤認を指摘されると知らん顔」な、
『逆賊の輩』だと認識してるから!
心配するなよぉ(爆笑)!
ここから「イキイキと」、憲政史……いや憲政ゴシップ持論を展開する暗い山さん。
「ああ……そうかもね……」と思わんことも一部だけないこともないが(公的には認めはしないよなぁ……ここがゴシップ……的な彼の言説)、しかし、泉への「恋慕」が読んでて鬱陶しい。
笑うのが、
「……与党が増税を訴える選挙で、多数の国民を無視した公約を掲げてどうするのか。」
これさぁ、
「政界の圧倒的多数が「男系男子限定」を訴える皇位継承の与野党協議を、(統計学的にも有為な)多数の国民を無視した、しかも密室の談合を掲げてどうするのか。」
と、どこが違うの?
で、いよいよ泉に媚び始める……つか、泉が論破された……と認める訳にいかんのよね?
つまり……君が言いたいのは、
「俺が、見守って育てた(そんな俺様ティーチャー偉いだろ?)」泉健太は偉いんだ、党首にも若くしてなったんたぞ!つまり(だから)、見守ってきた、才能に早くから気づいた、俺さまは偉いんだぁ~! なんたって、あいつは、俺の番組にも出て、言うこと「理解」したんだから、優秀なんだぁ!その彼が論破されるのは違うんだぁ!深慮遠謀があり、可哀想な党内事情があるんだぁ!でも、完膚なき迄に論破はしたんだぁ!」……なのかな?
……そうにはならんだろ、普通。どう考えても。
それに、あなたが「引き上げた」わけでも無し。仮に能力があったとしても、そりゃ泉氏本人と「泉氏に投票した有権者」と違うの?(でも……男系支持……を政策論点にしたの?)
泉の地元に行って「応援演説」でもしてたなら、少しは話も変わるが……。
なんか勝手に「立憲民主党内王国(分派活動)」でもやりたい……のか?
やたら「立憲民主党内の尊皇一派とは連絡を密に」とか、「説得」とか、ごちゃごちゃ、支離滅裂に、ずっと騒いでるが……。
党内(自身がご意見番の)王国作り……が目的なの?暗い山くんは?
国民民主党は上手くいったから、変な自信ついちゃったかなぁ?
そりゃ「バカの共振」だな。グラスなら「破裂」するんだが……残念だよ。
で、いよいよ「大オチ」になりまする。
「このような状況下で、泉は涙ぐましい努力をしている」……と、いよいよその「最大の根拠である3つ」を語る、暗い山さん……です。
そりゃ「泉」じゃなく、「暗い山さん」でしょ?と……しかも……はぁ?な、どつき回したくなる……大ボケかまします。
つづく
文責 東京都 サトル
4 件のコメント
サトル
2024年6月30日
皆さんコメントありがとうございます。
どうもクラヤマミツル(笑)くんは、令和の「安岡正篤」を気取ってる気がするんですよね……。
安岡正篤は政界(自民党)に与えた影響は大きいですし、なにより学者としても超一流(古い価値観あり、これは仕方ないかな……中国古典が大好きだし)。
何より著書は読み応えがある。
(自称保守は、まず間違いなく読んでる(笑)読めてるから別(笑))
もしそうなら(気取ってるなら)、騙される政治家の知能……見識……胆力……のショボさ、クラヤマミツルの著書の「難解(笑)さ」と、「薄っぺらさ」に、呆れかえります。
でも……意識してる臭いんですよね……どうも、これがまた……。
「身の程知らず」……はクラヤマミツルの為にある言葉。
mantokun
2024年6月29日
根本的な問題として、普通の日本国民はクラヤマミツルなんて人のこと知らないし、興味もありません。私も愛子さまサイトがなければ知ることはなかったし、暗い山がどういう人なのか、いまだに全く分かりません。
暗い山がいくら男系男子継承のみが日本の伝統だと嘘っぱちを主張しても愛子さまの輝きの前には無力でしかなく、全く世間に浸透しないから、ついに自分スゴイアピールしかやることがなくなっちゃったんですね。
神奈川のY
2024年6月29日
最初、雑誌から暗い山のトンデモがあるかと思いつつ開いたら、”最初に断っておく。
私は日本一の泉健太御用言論人を自認している。”の文を観て、最後の締めまで観ると、「は???」がいっぱいでした。ごますりのよいしょ記事を書くことが皇室を高らかに論じているとなるのでしょうか。
おまけに言ってる事、全部ブーメランで返って来てますし。
サトルさん、お疲れ様です。(敬礼!)
ゴロン
2024年6月29日
サトルさん、お疲れ様です。
「公平中立を装いながら・・」は受けますね。
これほど自分のことが見えていない輩も珍しい。