編集後記:里中満智子氏との会話をブログにして、思い出したこと

Post's thumbnail

第122回 愛子さまトーークの動画と、「里中満智子氏との会話を記憶とメモからの文字起こし」ブログを、沢山の方が見てくださったことに、感謝申し上げます。

直後のメモ書きを、ほぼ書き写してブログにしたわけですが、メモしそびれたこと、思い出したことが一つあります。おそらく、前後編に分けた部分の間です。

里中氏:「女性天皇を認める議論が、かつてありましたが、紀子さまのご懐妊が発表されると、その声がピタッ!と止んだんです。(キッパリ)ですから、私思ったんです。『ああ、これが皇室の御意志なんだ、まだ、その時ではないんだ…って』


大体、こんな事を仰っていました。

私は、小泉政権下の「皇室典範に関する有識者会議」の報告書では、皇室に男子が生まれたとしても、長期的な皇統の安定にはつながらないという記載があったこと、故・安倍晋三官房長官(当時)が記者会見で、議論継続答弁を握りつぶしたことなどを、伝えようとしましたが、上手くまとめて話せなかったと記憶しています。

「女性天皇を認める声が止んだと感じたなら、それはご懐妊中の紀子さまのご体調を考慮した意味が大きいのではないですか?その時点で生まれてくる子の性別が分る筈(はず)はないのだから、「男系男子継承が」皇室の意志であるわけないです。悠仁さまがお生まれになった後も、天皇陛下(現・上皇陛下)が夜も眠れないほど皇位継承に関して悩んでいらしたことからも、解決などしていないことが、わかります!」


ここまで、伝えたかった。ですが、私の力不足で、言葉選びに苦心しました。

「ご懐妊」だけで思考停止になるという事は、元々「考えたくなかった」わけで、

安定的な皇位継承にも、当事者の皇族の苦しみにも無頓着であると言わざるを得ません。

お話をし始めて、真っ先に「旧宮家復帰」を切りだしたことから、

(代わりはいるらしいから)現在の皇族が先細りになることは仕方がない、問題ない、

と考えていることが分かりました。なので、その一点を衝(つ)くことにしたわけです。が、後半は「男子誕生」に神風を感じる人の、思考停止の壁が厚いことを思い知りました。

皇位継承問題の解決は、制度の不備を整えることでしか成しえません。唯一無二の権威を、権力が敬(うやま)うよう、法に顕(あら)わすしかありません。

里中氏は、権威と権力が分離する前の歴史を作品に描きました。「時代に翻弄(ほんろう)されながらも権力を握った女性」として持統天皇を描いた時に、現代の「権威と権力の関係」との違いには気づいたはずです(これは、私の願望かもしれません)。

秋篠宮紀子妃殿下は、三人もお子様を産み、育ててくださいました。(一国民として)本当に感謝しています。
 その皇室の慶事(けいじ)を、時の権力の不作為の隠れ蓑(みの)にして憚(はばか)らない姿勢が、今の秋篠宮バッシングの火に油を注いでいます。

「子持ち様」という言葉に通じる残酷な状況を、これ以上放置してはいけないと強く思うのです。

だから令和の現在、権力が制度の不備を放置したばかりに、権威が傷ついたこの状態を、本来の状態に戻したいです。

それが、「皇位の安定継承」への道、

と私は信じます。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー れいにゃん

6 件のコメント

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2024年7月19日

     「里中氏はその時々の優等生的な言動をしている」件ですが、氏は風見鶏なんだと思います。だから、そろそろ国民の9割に寄り添う側(皇族方に寄り添う側を意味しない)に帰還するような気がします。「私、最初からコッチ側ですが何か?」みたいな顔で(笑)。

    れいにゃん

    2024年7月17日

    誤:ただしさん
    正:佐々木さん
    変換間違いです。佐々木さん失礼いたしました。

    れいにゃん

    2024年7月17日

    コメントをありがとうございます。これで、今回の体験のブログは終わりです。最後まで読んでいただきたい、ありがとうございました。
    ありんこさん、ご自身の皇室との向き合い方の遍歴を教えて下さりありがとうございます。私もこの頃は人の批判など、出来た義理はありません。まだまだ「お偉いさんが、皇室の為に働いている」という思い込みの中にいました。「女性天皇は今の日本にはまだ早い」このフレーズは、現状維持派の捨て台詞のようです。
    ただしさん、紀子さまのご懐妊は、雅子さまのご懐妊と同じくご高齢出産の域でもあり、私を含めて子どもを望む女性にとっては、おふたりは希望でした。(その後授かり、悠仁さまと同級生の子がいます)とにかく無事にお生まれになって良かった。同じ受験生として、悠仁さまを巡る報道はさぞかし煩わしいだろう、気の毒なと、時々話しています。
    京都のSさん!これは驚きました。もしかして、里中氏はその時々の優等生的な言動をしているのでしょうか?【『万葉集』こそ「民主主義」の原点】正解を書いているじゃないですか!『待望のロイヤルベビー 敬宮愛子さま』週刊読売臨時増刊号に寄せられた手記ということで、ご本人が心からの想いを書いたかもしれませんが、
    通してみて思うに、忖度の仕方が間違っています。

    佐々木

    2024年7月17日

    お疲れ様です。

    ブログを読んで、紀子さまの
    ご懐妊理由を雅子さまが
    男子を授からない事を原因に
    した記事を目にした記憶が
    おぼろげに思い出しました。

    授かる子供の性別なんて、
    当人にはどうにもできないのに、里中氏の発言は
    ややオカルトめいている
    ように思いました。

    京都のS

    2024年7月17日

     お疲れさまでした。時間が迫っている中でアレだけ鋭い詰問をされたわけですから、もう十分以上ですよ。以前はまともなことも言っていた里中氏( http://retsugaiha.blog.fc2.com/blog-entry-1801.html )ですから、確実に反省する機会と材料にはなったと思いますよ。

    ありんこ

    2024年7月17日

    里中満智子氏とのやり取りの記載ありがとうございます。
    リアルにこのようなタイプの人間とやり取りすることはまずほとんどないので、大変参考になります。きっとネットやメディア、政界に跋扈する男系男子固執派にこういうタイプの人は多いのではないかという予感がします。

    恥ずかしながら私も、あのタイミングでのご懐妊、悠仁さま誕生、皇室の意思は男系男子固執による緩やかな皇室の断絶であると思い込んでしまった人間です。(自分の場合は女性天皇女系天皇不可=皇室の滅亡と捉えていたので。現代は結果としての男系男子でしかないと認識していたので。オマケにすぐ旧宮家系男子が名乗り出さない事からも、現皇室でやめたいという意思の現れなのだと思い込んだ。)美智子様も雅子様も大変なバッシングを受けられ、皇室の方々は苦しくて仕方ないだろう。もうこんな事が未来に続いて行く事なんてやめて欲しいと心底思われているのだろう、当然だな…と思ってしまいました。上皇陛下が皇室典範改正がなくなりお体に不調をきたされた事をよく覚えていますが、当時、一般国民よりも天皇陛下のご意思を大切にしているであろう保守右派が、天皇陛下を皇族の方々をぞんざいに扱うことは無いはずだという、今から思うととても申し訳ない勘違いをしていました。あの時、己の中に天皇陛下ではなく自称保守右派共を信じる余地があってしまった事、悔やんでも悔やみきれません。
    上皇陛下が安定的皇位継承を願われた会見をされるまで、心の中では皇室に国民は既に見捨てられてしまっていると思っていました。そんな事はなく、女性天皇女系天皇を可能にして皇室を未来に残してくれと思っていらっしゃった(当然の理として側室なしの男系男子固執は滅亡しかないので、女性女系可能一択だと悟りました。)。見捨てておられなかった。ずっと国民の幸せを願ってくださっていた。と、有り難さと、申し訳なさが込み上げてきた事を思い出します。
    これに応えたい気持ちが微塵も湧かないような人間に、皇統云々言える資格があるとは思えません。ましてや有識者会議に有識者として?一国民として天皇陛下に大変申し訳ない!!!

    悠仁さまの誕生を当時の皇室典範改正否定の理由と使うことは、現代の問題の元凶を悠仁さまにすることに他なりません。一番卑怯で無礼な扱いをしているのは、悠仁さま誕生を皇室典範改正否定の理由に使う者共であることは疑いようがありません。否定した奴が問題です!

    てか、なんで元凶は安倍晋三ってならんのだろうー?反秋篠宮さま派も安倍ちゃん大好きタイプなんですかねー?(てか世の中、意外な程みんな安倍晋三好きですよね…。普通の身近なおっちゃんに思えて親近感わくのかな。さすがに統一協会と裏金でイメージ低下してる気はしますが。)

    てか、皇室の意思ってなんだと思ってんのだろう?
    皇室の意思が男系男子絶対で、皇族と国民を不幸に巻き込んでまでも男系男子固執を続けろって思ってるって事?皇室がそれを望んでいる?皇室の誰が?その皇室の人は安定的皇位継承は国民間血統差別を天皇を理由として合憲とし、国民の権利を自動的に国家権力が停止出来るようにすることだって思ってるの?彼女らは、それを実現するのが皇室の意思に合致する事と思っているって事?誰が?その皇室の意思って誰の意思?🤔🤔🤔🤔
    ハッキリ言って欲しいものですね?皇室と国民の不幸を願う皇室の意思をお持ちの者とは、どなたなのか。(皇室にいる訳ないないんですけど)

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。