節目の年、お出ましが増え、愛子さまご自身の輝きが、愛子天皇への道を照らしている2024年も折り返しとなりました。
この半年間の愛子さまの素敵な報道写真と、皇室に寄り添った記事のセットを、【皇室ラブ】でお馴染みのサオリンさんが10点選びましたよ(^_-)-☆
愛子天皇への機運を盛り上げる記事のインプレッションを伸ばすことにも繋がります。是非、見て、読んで、笑顔になって下さい。後日、皆さんのコメントを参考に、この中から上半期ベストスリーを発表したいと思います。【皇室ラブ】な感想・投票をお待ちしています。
Ⓐ「ギャップにやられました」愛子さま 長靴姿でシャベルを手に…貴重な「タケノコ掘りショット」にネット感嘆(2ページ目)女性自身
Ⓑ天皇陛下64歳 愛子さまは春風のような初々しいお手振り 雅子さまは娘にそっと声をかけた | AERA dot. (アエラドット)
Ⓒ《愛子さま、グレーのロングドレス姿》お一人で初めて神武天皇陵をご参拝 子供たちと自ら交流される”サプライズ”も (3/6)| 8760 by postseven
Ⓓ愛子さまが日赤に初出勤 [写真特集1/7] | 毎日新聞
Ⓔ皇室スケッチ:大学卒業、日赤に就職 節目の春、愛子さまが訪問先で見せた笑顔 | 毎日新聞
Ⓕ「髪型かわいい」愛子さま 就職後初めてのご静養で披露された“休日スタイル”にネット歓喜 | 女性自身
Ⓖ春の園遊会 愛子さまが初出席 [写真特集1/9] | 毎日新聞
Ⓗ愛子さま 学習院大 卒業式 [写真特集1/7] | 毎日新聞
Ⓘ愛子さまが明治神宮を参拝 [写真特集1/13] | 毎日新聞
Ⓙスワヒリ語であいさつも… 愛子さま、ケニア大統領夫妻招いた宮中昼食会に出席|日テレNEWS NNN
さおりんです!
畏れ多くも、愛子さまベストショットを選ばせて頂き、光栄の極みでございます!
2024年上半期は、愛子さまにとって大きな節目の時でしたので、色鮮やかで見目麗しい写真や映像が数多くみられ、まさに眼福の極みでした。どのショットも捨てがたかったのですが、私の独断で、愛子さまへの「愛」を特に感じるショットを選んだつもりです。特に、毎日新聞写真部のカメラマンが撮影されたショットには愛と敬意を感じました! 下半期も愛子さまはますます活躍され、そのたびに注目の的となるでしょう。
目標は、一億総「愛子さま推し」です\(^o^)/
45 件のコメント
ゆりはる
2024年7月26日
「Ⓗ愛子さま 学習院大 卒業式 」に1票。
全部素晴らしくて迷いましたが、敬宮様の大学4年間の集大成&袴姿は今後見られないだろうという事で、卒業式の写真にしました。本当に充実した半年間でしたね☺️
たこちゃん
2024年7月25日
皆さま、投票ありがとうございました。
本当にステキなお写真ばかりで、票をどれに投じようか迷いますね。
3位決定戦の最後の1票を、僭越ながら投じさせていただきます。
D 愛子さまが日赤に初出勤
に1票投じたいと存じます。
初々しさもありながら、社会人としての覚悟も感じられる良い1枚だと
思いました。
urikani
2024年7月25日
悩みましたが…Ⓔにしました♡♡♡
集まった人々へ向ける自然な笑顔が素敵です(♡ω♡)
枯れ尾花
2024年7月25日
どれも素晴らしいですね♪
…Fを選択します。
タヒガシ
2024年7月25日
素敵な企画ありがとうございます。
とても迷いましたが、Dの「愛子さまが日赤に初出勤」に投票します。
さおりん
2024年7月24日
さんざん迷いましたが…、Gの春の園遊会の愛子さまに決めました!
孫娘の成長に目を細める人生の先輩がたと、春の爽やかな風を運んできた愛子さま。秋の園遊会も楽しみです(^o^)
くりんぐ
2024年7月24日
どれも愛子さまの魅力が溢れていて、出来ることなら全部に票を入れたいところです。
今回は一票なので、「Ⓗ愛子さま 学習院大 卒業式 [写真特集1/7] | 毎日新聞」に入れます!
まいこ
2024年7月24日
愛子さまの麗しい御影に記事のリンクもしていただいて、感動が蘇ります。ありがとうございます。
Ⓔ皇室スケッチ 「愛子さまと国民は相思相愛」を表す集まった方々の歓呼に御手振りでお応えになる御影を選ばせていただきます。
のんくん
2024年7月24日
日赤にご就職されたことはとても愛子様らしい判断で応援しています!
Dでお願いします!
昭和43号
2024年7月24日
Aはギャップがあっていいですね~。
Dの初出勤のスーツ姿とHの卒業式の着物姿も美しいです。
愛子さまは帽子がよくお似合いになるので、BCEGIJも捨てがたいです。
困難な選択ですが、ここはシンプルなFがいいかなと思います。
ひょうろくだまノ介
2024年7月23日
皆様同様私もかなり迷いましたが、個人的にまばゆい陽光に包まれているお姿が特に印象的だったⒽ「愛子さま 学習院大 卒業式」に1票を。
uki
2024年7月22日
どれもうっとりします。。
中でもAを推します!これぞ全日本国民のアイドル!
ふぇい
2024年7月22日
Jでお願いいたします。
初の皇室外交で素晴らしい対応。
ありがとうございますと脱帽です。
寝太郎
2024年7月22日
どれもお人柄が表れている良い写真ですね。
私は国民との良い関係が表現されているEに一票です。
ねこまる
2024年7月22日
どれも麗しい…。
え? 選ぶの?
う〜ん…。
では、春らしさと招待客のワクワクがリンクしている、Gの園遊会のピンクのスーツ姿に一票!
はえちゃん
2024年7月22日
「B」 を激押しします。これを見たら、愛子様が皇太子になる覚悟と国民との繋がりが理屈を超えて伝わってきます。
三味線
2024年7月22日
ご公務ではない素の表情を陛下が撮られたAです!
佐々木
2024年7月22日
どれも素晴らしいお写真なので、どれも投票したいのが
本音ですが、選ぶとするなら『I』明治神宮参拝でしょうか。
陽光に照らされた愛子さまのお姿は実に美しいです。
年相応なお姿を魅せる『A』『D』『H』も捨てがたいです。
井上佳子
2024年7月22日
どの御写真も素敵な敬宮殿下ですが私はAを選びました。
自然な笑顔と楽しいタケノコ堀、可愛いです。
KM
2024年7月21日
素敵な企画をありがとうございます。
どれかを選ぶなんて本来できないんですが、あえて苦渋の決断で選ぶとすれば
Aのお写真です。
愛子様のお姿がとても微笑ましく温かな気持ちになりました。
パワーホール
2024年7月21日
私は、「Ⓒ《愛子さま、グレーのロングドレス姿》お一人で初めて神武天皇陵をご参拝」に一票です。
突撃一番
2024年7月21日
…ファンのツボまで、心得ちゃってるよね「タケノコ堀り」。。。
不敬を承知で、「なんて罪な女じゃ~~!」
と悶絶したくなるくらい。
というわけで、Aに一票。
KO
2024年7月21日
結論はⒽです。悩みました。いやーBもいい、Eも素敵、Fも笑顔が最高、Gなんかまいっちゃうわ、Iは神々しい、Jもなーこの笑顔!他にもあるけど泣けたのはⒽでしたのでこれにします。
mantokun
2024年7月21日
連日の猛暑と続く超過勤務でへとへとで体調も崩しがちなので、コメントの類が全然できておらず💦来週のイベント当日までは何とか保たせたいと思ってます…。
そんな中、素晴らしい企画ありがとうございます♪どれもベストなので非常に難しいですが、Aのタケノコ掘りのお写真に1票を。仕草と表情が本当にお可愛らしくて、微笑ましくて、見るたびに笑顔になります。
SSKA
2024年7月21日
既に進路のご発表も有り、社会人になられる前から気力が漲っていて頼もしさも見える学習院時代最後のⒽに票を投じます。袖の菊花の刺繡の記事も印象深かったです。
Ⓙのケニア大統領との昼食会、急な抜擢で今よりも緊張が伝わる中で無事にお役目を務めあげられたのも捨て難いですが。
あしたのジョージ
2024年7月21日
私はFかなぁ〜
髪型も可愛らしいですが、なんと言っても笑顔が素敵だと思います!
ただし
2024年7月20日
Aの「タケノコ掘りショット」に一票、お願いいたします。
愛子さまの声がきこえてきそうな、本当に良い写真ですね。可愛らしいです、愛子さま。
(*^^*)
John
2024年7月20日
「愛子さまは春風のような初々しいお手振り」に一票です。
神々しい美しさ、圧倒的な輝きを放つ愛子さまは本当に素晴らしいです✨
バチガミ
2024年7月20日
Ⓐ「ギャップにやられました」かⒾ「愛子さまが明治神宮を参拝」ですごく悩みましたが、Princess AIKO DOLL の制作イメージとなった「Ⓘ」に1票です。
だふね
2024年7月20日
素敵な企画をありがとうございます(*^^*)
Ⓓ愛子さまが日赤に初出勤 [写真特集1/7] | 毎日新聞
か
Ⓖ春の園遊会 愛子さまが初出席 [写真特集1/9] | 毎日新聞
か
で迷いましたが、ここはⒼで。春の園遊会初出席ですね。
愛子さまって、不思議な顔立ちをしておられますね。いつの時代、どこの国でも通用する普遍的な美しさ。神様に近そうな雰囲気でいて、人間としての深みも感じます。一人の女性としても可愛らしい。その場にいる大勢の人々を癒す力がある。
そういえば園遊会には、里中満智子氏と中江有里氏も出席していましたね。愛子さまとお会いできたとかはしゃいでいましたが、先の有識者会議で自分たちのしでかしたことの意味もわからず、実におめでたい。
どうせ愛子さまが皇太子になったらなったで、この人たち、何食わぬ顔で寿ぐのでしょう。自分の頭では「公」について何も考えていない。お仲間同士の馴れ合いに流されるだけ。ここでも「公・私・集・個のマトリクス図」のことが想い起こされます。
L.K
2024年7月20日
素敵な企画をありがとうございます!
この半年は、この時にしか見られないお姿が目白押しですね。
ご卒業、ご参拝、ご就職。それにご静養の愛らしいご様子も、滅多に見られない・・・
1枚だけ選ぶなんてムズカシ~(>▽<;)
でも数多あるお写真からこの10点を選ばれたさおりんさんはもっと大変だったでしょうね。
本当にお疲れ様でした。
悩んだけど、私はIを推します。
写真自体がとても美しいのと、人生の節目の行事であること、そして愛子さまが鳥居をくぐられた瞬間に空から日の光が差し込む奇跡的な出来事が印象深かったからです。
ともピー
2024年7月20日
悩みましたがあえて選ぶのであればFかな〜
日本人的な柔らかい雰囲気のお顔が良いんですよね。目が切れ長で目尻が下がっているのでいつも微笑んでいるような優しい印象、見ていてほっとします。成人されてからは大人の女性としての魅力も放たれていてドキドキが止まらないです、おっさんが何を言っているんだという話ですよね…すいません!
ひとかけら
2024年7月20日
横顔も正面からのショットも素敵で悩みましたが、自分はHの学習院大学の卒業式に一票!
華やかな振り袖は眼福です、
コチャコ
2024年7月20日
れいにゃんさん、さおりんさん、素敵な企画をありがとうございます。
どのお写真も愛子さまの美しさと可愛らしさが溢れていますが
Ⓒのロングドレス姿の圧倒的なオーラに一票です!
にしやん
2024年7月20日
れいにゃんさん、さおりんさん素敵な企画をありがとうございます!
愛子さまの笑顔はどれも見る側の心を暖かくしてくれますね。
私はⒾの明治神宮の写真をスマホの待受けにしていますが、今回はⒶに一票!
こんなにリラックスした、家族しか撮れないショットってなかなかありません。どれだけの愛に包まれて愛子さまがお育ちになられたのかがよくわかるお写真です。もうずーーっと見ていたい!
ランラン
2024年7月20日
ああ、悩みます。全部大好きなために、筍と一緒の愛子様、明治神宮での君主の振る舞いの愛子様、初出勤の愛子様・・・む、むむむ・・・。やはり親子と一緒のⒶ筍ですかね。だって愛をひしひしと感じますもん。愛しい気持ちになりました。
さおりん
2024年7月19日
皆さん、ありがとうございます!
れいにゃんさん、まとめて頂き感謝です(^o^)
神宮参拝の真っ白なドレス姿も
薄墨色のケープも、園遊会のピンクのセットアップも、卒業式の振り袖袴姿も、日赤の入社式の紺のスーツ姿も、ご静養の時のカジュアルスタイルもたけのこ狩りのゴム長姿も、みーんな素敵です! 輝いています!
色々な人たちに見て頂きたいです!
ダダ
2024年7月19日
卒業おめでとうございます!の気持ちが強いので、
Ⓗ愛子さま学習院大卒業式 に一票です(`・ω・´)ゞ
ただし
2024年7月19日
‥選べません(汗)。
Σ(・∀・;)
どれもこれも、イイ☆♪
じっくり選んで、書きこみます。
(*^^*)
れいにゃんさん、サオリンさん、どうもありがとう。
基礎医学研究者
2024年7月19日
れいにゃんさん、さおりんさん、すばらしい企画です。正直、自分的には、すべてベストショットのような気がして、選ぶのは難しい~!でも、頑張って選びます。
自分は、「Ⓗ愛子さま 学習院大 卒業式 」です。理由は、「公」を体現するための公務を迎えられる前に、学生というきっと皇族の方にとってはやや自由を謳歌できた時を過ごした満足感のようなものが、愛子さまから自分には感じられたためです(こういうことは、言葉ではなくお写真のようなものから感じられるところが、愛子さまのスゴイところに自分には思えました)。
かえさる
2024年7月19日
断然「Ⓐ筍」に1票!!!
れいにゃん
2024年7月19日
まぁまぁ!どうしましょう!眼福で見入っちゃいました。リンクに飛んだら戻って来られないほど、どの愛子さまにも釘付けです!Aの筍掘りのカメラマンは、天皇陛下かもしれないと思うと⋯Aに一票です!
よっしー
2024年7月19日
悩む〜😝
たけのこ掘りに一票!
自然な表情で可愛らしくて微笑ましくて完全にノックアウト!でした。
ゴロン
2024年7月19日
れいにゃんさん、さおりんさん素敵な企画ありがとうございます。
「Ⓘ愛子さまが明治神宮を参拝」に一票。光り輝いていますよね。
京都のS
2024年7月19日
れいにゃん様、素晴らしいフォトグラフィー特集記事を有難うございます。
私は「Ⓓ愛子様の初出勤」に1票です。