愛子さまトーーク!
今回は、ランランさんをゲストに迎え、介護現場で会った陸軍、海軍の元軍人さんが何を考えていたかを
まー隊長が聞いています。
話をして、最後に到達したのは「男系固執派って…」
これは必見です!
ご覧ください。
途中のCMがまたいい!
オドレら正気か?皆さまのご応募お待ちしています!
愛子さまトーーク!
今回は、ランランさんをゲストに迎え、介護現場で会った陸軍、海軍の元軍人さんが何を考えていたかを
まー隊長が聞いています。
話をして、最後に到達したのは「男系固執派って…」
これは必見です!
ご覧ください。
途中のCMがまたいい!
オドレら正気か?皆さまのご応募お待ちしています!
2 件のコメント
SSKA
2024年8月12日
占領軍の事情や若い世代との分断もあり、戦争の勝敗とは別に長年積み重ねられた技術が継承出来ないのは辛いと感じました。
戦地に赴かれた将兵達も千年以上の血統では無く昭和天皇を思い浮かべながら命懸けで戦っていたはずですが、男系馬鹿の心理は現在の人としての天皇や皇族方を見ずに過去の記録に過ぎない系図だけ辿って何を得心した気になっているのか、全くもって理解に苦しみます。
あしたのジョージ
2024年8月12日
戦争で闘った人達は、最後に「天皇陛下万歳」と言って亡くなっていった人達がいたと聞いたことがありましたが、今の人達よりも天皇陛下に対する神のような想いがあったからだと思います。
流石に今はそこまでの気持ちはなくても、天皇陛下を目の前にしたら死んでもいいぐらいの気持ちになってしまうかもしれません。
あのビートたけしさんでさえもそう思ったらしいです。
天皇陛下と国民は相思相愛の関係で成り立つと思います。
それは戦中も戦後も関係なく続いていかなければいけないと思いました。
関係ないですが、CMの木蘭さんの希望しかない笑いは、聴いていていいですね!😀