【申し訳ないです】愛子さまのティアラ、来年度も新調せず 宮内庁概算要求

Post's thumbnail

こんにちは!「名古屋のエプロンオバサン」たこちゃんです。

台風10号が水害を起こしつつ日本列島縦断中ですが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?

被害に遭われたかたには、お見舞い申し上げます。

さて、8月も終わり、来年のお話がぼちぼち出始める頃になりました。

30日、宮内庁は来年度の概算要求を公表しましたが、タイトルのとおり来年度も愛子さまのティアラ製作の予算はなかったそうです。

愛子さまのティアラ、来年度も新調せず 宮内庁概算要求(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

愛子さまのティアラ製作費の他にも抑えられる予算は削減されたそうですが、削減の理由は、最近の物価高騰による国民生活のことを天皇皇后両陛下が考慮されたためだそうです。

女性皇族の正装には欠かせないティアラ。

愛子さまがまもなくご成年を迎えようとされティアラの製作を検討する時期は、コロナ禍真っ只中。

その後毎年ティアラの製作は、国内状況のことを鑑みて見送られること4回。

国民の一人として、本当に申し訳ないです。

愛子さまがご自分専用のティアラを着け、立皇太子の儀式に出られる日が実現するよう活動に邁進しようと思いました。

文責 愛知県  たこちゃん

2 件のコメント

    さおりん

    2024年8月31日

    愛子さまの立太子が決まったら、素晴らしいティアラを新調して頂きましょう!! 
    皇室御用達のミキモトのハイジュエリーでお願いしたいです!!

    パワーホール

    2024年8月31日

    たこちゃんさん、ありがとうございます。
    そのお気持ち、よくわかります。「最近の物価高騰による国民生活のことを天皇皇后両陛下が考慮された」とのことですが、ありがたいと同時に申し訳ないと思わずにはいられません。
    男系派だけでなくコロナを煽った連中も許せません。しかし、男系派も専門家連中も全部抱きしめて改心させたいです。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。