[Good]愛子さま 100円硬貨が切れるほど「ガチャガチャ」をした、心温まる本当の理由 「那須どうぶつ王国」支配人が明かす夏

Post's thumbnail

愛子さまの御幼少の頃のエピソードがヤフーニュースになっています。

愛子さま 100円硬貨が切れるほど「ガチャガチャ」をした、心温まる本当の理由 「那須どうぶつ王国」支配人が明かす夏(AERA dot.) – Yahoo!ニュース
元記事はこちら

鈴木さん(那須どうぶつ王国代表取締役)は、器具を回して
カプセルがゴロンと出てくるのを楽しんでいた愛子さまを覚えているが、
「幼いながらも、たくさんいる馬に公平に『ごはん』をあげることを意識なさっていました」
と振り返る。

食欲旺盛で力の強い馬は、ほかの馬のエサまで食べてしまう。
愛子さまは、エサを横取りされてしまった馬を、雅子さまの顔を見ながら指さした。
「あちらにも」

寡聞にして、このエピソードを存じ上げなかったので、
「愛子さま、どんなガチャガチャをお楽しみになられたのかしら?」と思いながら読んだところ
すでに御幼少の頃から「全部だきしめて」、生きとし生けるものに遍く慈愛を注いでおられることが
非常に良く伝わる記事でした。

私情に走る輩が跋扈する中で、大御宝に思いをかけられる輝く御麗質に、心洗われます。

文責  愛知県 まいこ

4 件のコメント

    パワーホール

    2024年9月2日

    「生きとし生けるものに遍く慈愛を注いでおられる」ー愛子様が素晴らしい心の持ち主であると実感するとともに深く共感します。

    mantokun

    2024年9月2日

    ご紹介ありがとうございます。ガチャガチャは動物にあげる餌が入ったカプセルのことだったのですね。

    小林先生が「愛子さましか勝たん!」第3部でお話しされていたように、愛子さまがいらっしゃること自体が今の日本の奇跡なのであり、この方を天皇にしなければバチが当たるというのは、まさに正鵠を射た表現だと思います。

    あしたのジョージ

    2024年9月2日

    弱い立場のものにも目をかける気持ちが、小さい頃からあったんですね。
    ガチャガチャの話もその話も初めて知りました。

    ふぇい

    2024年9月2日

    (編集部より)
    まいこさん投稿どうもありがとうございました。
    私もどんなガチャガチャをされたのかと気になりましたが、
    動物みんなへ慈愛の心をすでにこの時期から持たれているのは
    本当に言葉に言い表せないくらい素晴らしいことです。

    記事を教えていただきありがとうございました。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。