princess AIKO TALK(第186回) 高知県で国会議員に「愛子天皇論」を渡してきた!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

今回は、高知県れいにゃんさんのロビー活動について、まー隊長が訪ねています。

直接地元の広田はじめ議員に愛子天皇論を手渡したれいにゃんさん。議員と会ったのはどこでしょう?
是非ご覧ください。

れいにゃんさん慣れている…

5 件のコメント

    れいにゃん

    2024年9月8日

    皆様、コメントをありがとうございます。
    基礎医学研究者さん、空港待ちと書くと、何やら華やかでいいですね。
    あしたのジョージさん、選挙区が広いと議員に会うのは大変ですので下調べはマストです。求む合区解消!
    昭和43号さん、重徳和彦議員のセクハラ報道は、その後の情報がなくてわかりづらいですね。でも迷う時間が勿体ないくらいですよね。お手紙だして正解だと思います。どういう対応をする事務所なのかもわかりますしね。直諫(ちょっかん)の会の議員のうち、倉山の動画出演者は男系に固執して、「皇族数の確保」意見集約の時に女性天皇排除に動いてきたことは確かですが、維新の喜多川議員の男系論を論破した中谷一馬議員もいる。
    神奈川のYさん、「議員の心を開けゴマ!」のおまじない頂きました!唱えてから行ってきます。

    神奈川のY

    2024年9月6日

    れいにゃんさん、お疲れ様でした!敬礼!
    議員と直接話すさいはまだ心臓がバクバクしそうです。でもいったん懐に入れば、後は伝えるだけと感じます。議員の心を開けゴマ!です。

    昭和43号

    2024年9月6日

    本日、立憲民主党の重徳和彦議員の事務所に『愛子天皇論』を郵送しました。
    私が住む愛知16区から、重徳議員の愛知12区までは片道1時間以上かかるため、直接の訪問は諦めました。

    きっかけは9/3の倉持弁護士のクソすばに、野田佳彦議員を推す「直諫(ちょっかん)の会」会長として重徳議員の名が挙げられたことです。
    聞き覚えのある名前だったので少し検索してみました。
    直諫の会には以前に話題になった源馬謙太郎氏など男系派もいますが、皇室に対する重徳議員個人の信条などは分かりませんでした。
    この辺りは森暢平教授でさえも判断しづらいようです。
    「ちょっと分かりづらい 立憲民主党の皇位継承政策」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4a818b87e3dedd0c7971380869de6f78b24ba3?page=3

    また、重徳議員には昨年12月にセクハラ報道があり、女性が警察に被害届も提出しているそうで、信条も性状もはっきりしないまま送っていいものか少し迷いましたが、ためらっている場合でもないかと思い、野田議員を応援してくれるならと考え決めました。
    重徳議員の活動が今後どうなるか予想できません。ただ、送った『愛子天皇論』は党内の誰かの手には渡ることと思います。(同封の手紙にも誰かに譲ってもいい旨書いておきました)

    あしたのジョージ

    2024年9月6日

    れいにゃんさんのロビー活動は、下調べもバッチリで、さすがだなぁと思いました。
    議員に直接話しかけるのは、勇気がいると思います。
    余計な事を言わずに短く要点だけを話すのは、慣れがいると思います。
    私だとその逆になりそうです。
    でも一度ぐらい直接話しかけて、ロビー活動してみたいところですね。

    基礎医学研究者

    2024年9月6日

    おもしろく見させていただきました(^_^)。空港待ち~!!いや、なんか芸能人のおっかけかと思ってしまいました。ここにいたるまでのリサーチ力がすごいですが、広田議員もここまでしてくれたら、やはり政治家冥利な感じはしたのではないですか?そして、そこまでしてお願いされる政策って一体どんなものだろうと(「愛子さまを皇太子に!というのが、骨の髄までしみ込んでいそうです)。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。