野田佳彦元首相に「拝啓、石破茂様」を手渡ししました(ひとかけらさん)

Post's thumbnail

北海道 ひとかけらさんより、ロビー活動の報告です。

私の地元北海道に総裁選候補の1人、野田佳彦元首相が訪れたので報告します。

とある会館の一室を借りて100人は軽く入るような状態で満席で報道人も居ました。会場に入ろうとすると立憲民主党のМ衆議院議員が出迎えてくださり握手。

政権交代前夜という言葉を使い力強く自民党政治を終わらせるという意気込みを野田佳彦元首相は語ってました。
質疑応答は1人1分で1つまでという制限が有り正直言って私は余り突っ込んだ質問が出来なかったのが失敗したなと思いました。
私は「安定的な皇位継承について野田佳彦議員の考え方を聞きたいです」と質問。
野田さんは「安定的な皇位継承は大事な事で、被災地で被災者と膝を突き合わせて話を聞くのは政治家ではなく、天皇にしか出来ない」と話されていました。
もっと愛子天皇という文言を使い積極的に質問すれば良かったと思います。

帰り際にМ議員と野田佳彦元首相が出迎えてくださり、拝啓、石破茂様を渡せました。よく存じあげてますと野田さんは答えて、私は愛子天皇を願っていますと伝えました。
愛子天皇論2が手元に届いたら手紙と一緒に送ろうと思います。

ひとかけらさん!野田元首相に愛子天皇論を手渡し!ありがとうございます!
全国各地で愛子天皇論が野田議員の手に渡る。「よく存じあげてます」との言葉、素晴らしいです(^^)
1人1分までの制約の中質問されたのは、誰にでもできることでないです。
今回の参加者はおそらくM議員の集会に集まった方々と被るところが多いと予測されます。
参加者の意識の中に、皇位の安定継承が大事と改めて残ったのではないでしょうか。
貴重な報告をありがとうございました!

ぜひ皆さまの「こんなことしたよ!」という報告をお待ちしとりま~す♪

8 件のコメント

    チコリ

    2024年10月10日

    みんなすごい、泣けてきた、
    自分も頑張ろう。

    ひとかけら

    2024年9月18日

    突撃一番さん、基礎医さん

    情報ありがとうございます!
    コーチャンフォーでは東京と茨城で発売になっていて北海道では昨日まで✘がついていたのですが、今日になってようやく入荷予定になりました。
    突撃一番さんと同じぐらいにゲットできそうかな。
    ちなみにAmazon経由では昨日の夕方前に自宅に届きました。

    基礎医学研究者

    2024年9月18日

    私は、関西の情報を。
    店員さんに聞いたので間違いないと思うのですが、関西(大阪府)では休み明けの17日に店頭に並びました(大きな本屋ではないのですが、駅前)。この出版不況で、7冊つまれていたような状況。

    突撃一番

    2024年9月18日

    道東でも19日以降だそうです。
    『愛子天皇論』・・・。

    ひとかけら

    2024年9月17日

    記事の掲載及びコメントありがとうございます。

    突撃一番さん、場所は札幌でした。確かに質問の長い爺さんは居ましたが、1分を過ぎたらベルを鳴らすというルールだったので混乱は起きませんでしたよ。
    私は真っ先に手を上げて質問しました。言いたい事はまだ有るので愛子天皇論2と手紙を週末にでも送ろうと思います。在庫検索を書店でしましたが北海道では発売になってないみたいですね。

    突撃一番

    2024年9月17日

    野田さん北海道に来てたんだ・・・!
    やっぱり札幌かな?

    それはそうと、1分以内に要点をまとめて簡潔に質問すれ、というのはなかなか酷だけど、致し方ない部分もあるとは思いました。

    なぜなら、この手のフォーラムの質疑応答って、とにかく話の長い質問者が、「時間を占領」してしまうんですよ。特にジジイ共!!
    ゴー宣DOJOの質疑応答でも、そんな場面は幾度となくあったように記憶してますが。

    ひとかけらさんが参加された今回の講演会にも、そんな「老害」はもしかしたらいたんじゃないかな?

    「質問」と言いつつ、一回マイク握ったらテコでも離さなくて、5分でも10分でもひたすら、自分の意見をベラベラベラベラ、貴重な質問時間を無駄無駄無駄無駄・・・と食いつぶす。
    若者はほとんど、喋る時間を与えられずに終わる。

    釧路の講演会にもそんな「寂しんぼジジイ」は多いよ。
    笹先生に登壇して、全部裁いてほしいぐらい。

    兎にも角にも、ひとかけらさんお疲れ様でした!!

    あと野田さん、今度は道東にもいらっしゃいな。
    是非「炉端焼き」でも食いながら、皇統についてじっくり語りましょうや!!
    俺は奢らないけどね。

    あしたのジョージ

    2024年9月17日

    ひとかけらさん、凄いですね!

    久保田 隆

    2024年9月17日

    小生の衆院選挙区は宮城2区で、立憲民主党議員として、鎌田さゆり氏が小選挙区で当選し、議員を勤めておられます。同議員には、今年6月21日仙台へ帰って来られ、小生所属団体で同席しました。その際、同議員に対し既にお送りしておいた直系長子による皇位継承の陳情書について再度お願いの弁を述べました。同議員が野田佳彦派に属しておられることは、その際秘書の方からお聞きしましたので、野田議員には、その後メールで同じ趣旨の陳情を致しました。以上報告致します。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。