愛子さまトーーク!
本日行われた内閣委員会での、馬淵澄夫議員の質問について、
私ふぇいと、まー大隊長で話しています。
時間切れでもったいなかった!
政府内閣は、皇室典範改正に向けて動いてください!
先送りするのは無責任です。
ご覧ください。
馬淵澄夫議員お疲れ様でした。
以上、現場のふぇいでした。
愛子さまトーーク!
本日行われた内閣委員会での、馬淵澄夫議員の質問について、
私ふぇいと、まー大隊長で話しています。
時間切れでもったいなかった!
政府内閣は、皇室典範改正に向けて動いてください!
先送りするのは無責任です。
ご覧ください。
馬淵澄夫議員お疲れ様でした。
以上、現場のふぇいでした。
5 件のコメント
神奈川のY
2025年2月12日
馬渕議員の質疑は一般人が聞いても何の事かはすぐ分かりますが、応答した議員は何を言ってるかわからず、答えるのが嫌だ!逃げたい!と言うのが姿勢でありありと分かりました。もっと時間があればボコボコッと出来たのに。そこだけ残念と思いました。
KO
2025年2月12日
ふぇいさん、忙しい中ありがとうございました。
SSKA
2025年2月12日
昨年から続く馬淵氏の孤立した状態を見ても、立民が党を挙げて政府の重要問題として本気で取り組む意思が無いのを完全に見透かされて、法制局にその場限りの答弁でお茶を濁され嘗められているのだと思います。
議会運営で野党が力を持ったにも拘らず、まだ何も急ぐ必要は無いと自分達の選挙のスケジュールに合わせる事だけ考え、与党を半ば黙認する様なところもあるのでしょう。
野田代表や馬淵氏が幾ら必死になっても、他が他人事で纏まりが欠けたままでは政権交代は夢のまた夢ですよ。
あしたのジョージ
2025年2月12日
馬淵澄夫議員の質疑に、はぐらかして先延ばししようとしているような態度は、とても不誠実です。
まともに解答出来ないからそういう態度になると思います。
国民にわかるようにしっかりと答えて頂きたいですね。
奥津喜子
2025年2月12日
国民の9割が女性天皇容認の決果でありますので我々国民の総意で御座います、どうぞ宜しくお願い致します、