DOJOサポーター関東支部 ゴロンさんの活動報告です。
林芳正議員へ、連載版「愛子天皇論」定期便を送りました(1週さぼったので2週分です)。これらの章を、彼は無視し続けられるのでしょうか。「仁」はどこへ行ったのでしょう。
<林芳正議員への手紙>
今回は、「愛子天皇論」第260章「愛子さまはY染色体とは結婚しない」(週刊SPA!2025年2月25日号より)と、第261章「神武天皇より天照大神に遡る」(週刊SPA!2025年3月4日号より)をお送りいたします。それぞれ僅か8頁ですので、是非、読んで頂きたいと思います。
これらの章は、自民党議員をはじめとする男系固執議員らがいう「伝統」とやらが、根本から大間違いであることを明確に描かれています。
令和の時代に、男尊女卑の明治時代に戻る意味など全くありません。
林議員には、この情報を内閣官房長官として、現在、皇位継承問題を議論している全体会議の場にも提供して、議論の見直しを促して頂きたいと思います。
その全体会議の議事録も公開されており、13党会派の内、少なくとも4党会派は、女性天皇と女系天皇の議論を行うべきと意見を述べていることを国民は知っています。それを無視していいわけがないでしょう。
このまま令和の有識者会議の報告書に基づく議論を続け、国民の総意とかけ離れた立法府の総意を出そうものなら、この時代の国会議員は、近い将来、全国民から激しく糾弾されることになると思います。頼りの支持団体も、恐れをなして、知らないうちに敵になっているかもしれません。
林議員には愛子さまが見えていますか?多くの国民は既に皇太子だと思って見ていると思います。それが、ほとんどの国民が女性天皇・女系天皇に賛成という世論調査の結果なのです。法律を追いつかせるべく、速やかに皇室典範を改正し、愛子さまの立太子を実現させてください。お願い申し上げます。
ゴロンさん。ご報告どうもありがとうございました。
きちんと国民は見ています。
林官房長官は、最新の世論調査ご覧になりましたか?
女性天皇賛成80% 全国世論調査 日本の世論2024 毎日新聞・SSRC共同調査
国民が「悠仁さままでゆるがせてはならない」と考えている証拠を
今回のデータから提示できますか?
国民は次期国民統合の象徴は、愛子さまと考えてますよ。
早く法律を改正してください。
皆さまの活動報告を、当サイトに教えてくださいね!
https://aiko-sama.com/contact
1 件のコメント
ひとかけら
2025年3月1日
仁を尊ぶのなら、天皇陛下の御子様が即位するのを支持するはずだと思います。本筋からズレた議論をしても何の意味も有りません。林官房長は頑張って成果を出して欲しいです。