お疲れ様です。
男系固執派と日々戦ってらっしゃる馬淵澄夫議員を激励したく先週発売SPAの神武天皇より天照大神に遡ると手紙を郵送しました。どうか日本が皇室と国民と政治家が相携えて強く希望に満ちた国になりますように。以下手紙の文です。
拝啓 馬淵澄夫様
こんにちは。私は北海道在住の一市民で愛子さまを第127代天皇にと願う者です。
馬渕議員、国会や全体会議での男系固執派との議論おつかれさまです。愛子天皇論「神武天皇より天照大神に遡る」を郵送しますので役立てて頂ければ幸いです。
皇室と国民の相思相愛を解体しようとしてる男系固執派は天照大神からの伝統を壊す存在です。天皇という楔を失った日本は叡知も徳も自由を失った勝手気ままな国家になります。天皇の地位に相応しいのは天皇陛下の御子様である敬宮愛子内親王殿下に他なりません。どうか国民の希望に応える皇室典範改正を願います。
敬具
○○○
文責 北海道 ひとかけら
3 件のコメント
ひとかけら
2025年3月5日
掲載及びコメントありがとうございます。
馬渕議員には舌鋒鋭く憲法違反や皇族と国民が同一の家庭を営むのは不可能だと指摘して頂きたいです。
キソイさん、私も愛子さまと悠仁さまが次世代の皇室の中心となって歩んでいって欲しいです。愛子さま1人で次世代の皇室を支えるのは不可能ですから。
基礎医学研究者
2025年3月5日
>ひとかけらさん
ごくろうさまです。こういう国民の声を、特に他府県の方から寄せられるのは、エネルギーをもらっているのでは、ないでしょうか?馬淵さんは、「(双系による)皇位の安定継承」という制度設計の大切さをよくわかっている政治家であり、一昨日の悠仁さまの会見を見て、やはり、愛子さまと悠仁さまには、次世代の皇族として皇室の未来を歩んでほしいと、確信しました。
まいこ
2025年3月5日
ひとかけらさん、馬淵議員への激励、ありがとうございます。
現時点で第二回全体会議『女性皇族の婚姻後の皇族の身分保持』の議事録は衆参のHPに記載されていませんが、野田代表によれば、馬淵議員は八面六臂の活躍だったとのこと。https://aiko-sama.com/archives/50818
第三回は「皇統に属する男系男子を養子に迎えること」についての議論なので、さらに頑張って男系固執派の欺瞞を明らかにしていただきたいです。