princess AIKO TALK(第380回)良心、出ちゃってる!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

本日2回目、まいこさんと議事録を読むまー大隊長

「生意気ですけれど、ひとつ付け加えさせていただければ…」

どなたの言葉でしょう。

悪になりきれない。良心が出た言葉ではないでしょうか。

馬淵無双が産んだ言葉かもしれません(おそらくそうでしょう)

会議で話し合ったことが、世に知れ渡る。これを会議に出ている方々に知らしめましょう。

ご覧ください!

3 件のコメント

    くりんぐ

    2025年3月13日

    女性皇族が国民男性と婚姻後も皇族の身分に留まられるなら、配偶者となる国民男性には「女性皇族の配偶者として相応しい振る舞い」が求められます。
    身分が国民のままなのに、女性皇族の配偶者として相応しい振る舞い」を無言の圧力で強制するのはおかしい。
    皇族の配偶者として振る舞いを求めるなら、国民女性が男性皇族との結婚する場合と同じ様に「皇位継承権のない皇族」になっていただくべきです。

    内親王・女王である女性皇族が産んだお子さまは間違いなく皇統を受け継がれているのですから、皇族になれないのはおかしいです。

    SSKA

    2025年3月13日

    各法制局、内閣官房参与の官僚達の答弁から自民政府による執念深い同調圧力の結果が伝わって来ます。
    当人達にもまともな法規範を逸脱し捻じ曲げている自覚はあるのでしょう。

    あしたのジョージ

    2025年3月12日

    本日も2回目ですね~😮

    馬淵澄夫議員などの発言を聴いていて、段々と自分達の発言のおかしさに気づいてきて、良心の呵責に苛まされてつい本当の気持ちが出てしまったのでしょうか。
    ポロリもありですね~
    (変な意味じゃありません 🤔)

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。