岡山県の皇統クラブ活動(てるてるさん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター中四国支部 てるてるさんからのご報告です。

先月、岡山の自民党国会議員である 逢沢一郎(自分の選挙区)と山下貴司(隣の選挙区)両議員に郵送で皇統倶楽部活動をしたので遅くなりましたが報告します。

逢沢議員には愛子天皇論第248章「万策はとっくに尽きている」と第254章「男系ホステス、国連で国辱」の切り抜きを郵送しました。
手紙には、皇位継承問題に危機感を感じていること、様々な意見が寄せられているだろうが男系男子に固執していては亡国に繋がると考えていることを書きました。

正直、この議員には何にも期待できないと感じてしまっているのですが、「愛子天皇への道」で逢沢議員に活動された方の報告を読み、無理矢理気持ちをアゲて書きました。
数年前の衆議院選挙の際、事務所にお邪魔して秘書(たしか、議員の兄弟)に同様の意見を伝えており、その夜、議員から直接電話をいただいていました。「女性天皇、大切な問題ですね。頑張ります。」と言っていたので、そのエピソードも書いて、「改めてよろしくお願いします。」と締めました。

山下議員には第246章「男系固執がカルトの理由」、第247章「女性はいいけど、女系はね?」を名刺とともに郵送しました。
手紙には、皇位継承問題に危機感を感じていることなどを書いたのち、10年ほど前に後援会関係の重鎮を主治医チームの一員として担当した際に山下議員の話が出てきたことや、西大寺会陽(通称:はだか祭り)に山下議員が褌一丁で参加しているところに遭遇して驚いたことなどを書きました。検事出身で、HPやポスターで「突破力」と掲げているので、「色々な意見が寄せられていることかと思いますが、今一度、安定的な皇位継承を実現するための方策を、憲法、そして一般国民の意見をもとにお考えいただき、持ち前の突破力で解決に導いていただきたいと切に願います。」と締めました。

郵送した1週間後、たまたま平日昼間に時間ができたので第260章「愛子さまはY染色体とは結婚しない」の切り抜きを持って両議員の事務所にアポなし訪問しましたので、続編として改めて報告いたします。

てるてるさん。ご報告ありがとうございました。
逢沢議員が行動をどう改めてくださるでしょうか。
そして山下議員もぜひ皇位の安定継承に真摯に向き合っていただきたい。
必ず男が産める方法はないです。

※てるてるさんは結構議員さんとのつながりがあるのですね。

事務所にアポなし訪問の様子もいただいてますので、近日中にアップさせていただきます。
皆さまの活動が、皇位の安定継承を引き寄せます!

ぜひ当サイトに教えてくださいね!
https://aiko-sama.com/contact

2 件のコメント

    基礎医学研究者

    2025年3月17日

    おお、なかなか本格的なレポートですね。逢沢議員って”無冠の帝王”ですが、自民党では中選挙区制も経験している超ベテラン(朝生出ていたし、選挙強いですね)。また、松下政経塾出身ですね(野田代表と、同期か?)。しかし、そうか?岡山もけっこう選挙民との密着度が濃いですね。直接電話くれるのですか?悪くないですね。

    あと、山下議員にはさりげなく人脈をアピール。この気持ちはわかるな~!今回は、目的が目的なので(皇位の安定継承)使えるものは、使う!という心構えは需要と、自分はすごく思った次第です。

    こん

    2025年3月17日

    すばらしいです!
    逢沢一郎議員は比較的女性天皇に寛容な見方をされているので、話を聞いてくれそうな雰囲気はありますよね。ウイグルの件で菅野志桜里さんとも繋がりがありますので、期待感だけは持っています。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。