想定外の発見、天皇の宴の舞台か皇后宮か 飛鳥宮に「想定外」総柱建物跡【産経新聞】

Post's thumbnail

持統天皇ゆかりの大型の総柱建物跡が奈良県明日香村の飛鳥宮跡で発見されたとのことです。

想定外の発見、天皇の宴の舞台か皇后宮か 飛鳥宮に「想定外」総柱建物跡【産経新聞】

記事によれば、天武天皇の死去を受けて跡を継いだ妃の持統天皇の宮殿か、持統天皇が即位する前の皇后時代の宮殿「皇后宮」とみられているようで、称徳天皇の宮殿「西京(にしみや)」との共通点も指摘されているとのこと。

いずれにせよ、タイトルに「想定外」と二度繰り返しているのは、女性天皇が非常な権威を持っていたことを示唆する大型の総柱建物跡の発見が、よほど想定外だったのでしょう。

読売新聞、毎日新聞に続いて、産経新聞の女性天皇ゆかりの地に関する記事を「皇室ラブ」にカテゴライズする日が来るとは、当サイトも想定外でございました。

来年、女性天皇ゆかりの飛鳥・藤原が世界遺産に登録されたとしたら「え?日本の伝統は男性天皇だから、国連の勧告に対抗措置を取ったのでは?」と驚かれるかもしれません。
そのとき、どのように各新聞が報道するかも、興味深いところです。

「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ

<主張>皇位継承への干渉 政府は国連の暴挙許すな 社説【産経新聞】
皇室典範に勧告 歴史や伝統を無視した発信だ 社説【読売新聞】

4 件のコメント

    パワーホール

    2025年3月19日

    昨日、一昨日に続き久しぶりにコメントさせていただきます。
    女性天皇ゆかりの史跡につき報道するなら男系固執派におもねるのはやめてほしいです。

    突撃一番

    2025年3月19日

    今、「トンデモ見聞録」で最も熱いスーパー女帝・持統天皇所縁の遺跡ってのが、興味をそそられますね!

    これを機に研究が進んで、持統さんの業績がより明らかになれば嬉しいです。

    リカオン

    2025年3月19日

    NHKの女性天皇推しの番組も確かに効いてそうですね❤️

    京都のS(サタンのSでも飼い慣らすし)

    2025年3月19日

     産経紙は自分に返ってきそうなブーメランを投げますね~(笑)。
     今NHKの歴史番組は飛鳥・藤原の世界遺産登録を見越して皇極・斉明帝、持統帝、孝謙・称徳帝…を推しています。今後、日本国民の愛子帝を望む声が10割に近づいても「産経紙は世界日報の号外みたいな立場でいいの?」と思いますね。

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。