princess AIKO TALK(第416回)自民党議員を動かす!

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

キソイさんは何に対して謝っているかな?

自民党の中にある、選択的夫婦別姓に賛成の議員連合の話が出ています。「自民党だからゴリゴリ男系」というものでもないかもしれません。

皇位の安定継承について、話ができそうな議員もいるのでは?との見方も忘れないようにしていくのがいいのでは?と話すまー大隊長。

議論は静謐な場から飛び出しております。是非ぜひ国会議員に働きかけて参りましょう。

ご覧ください。

気づいたら400回超えてましたね。

こちらもご覧ください

2 件のコメント

    基礎医学研究者

    2025年4月9日

    >あしたのジョージさん
    コメント、ありがとうございます。たぶんなのですが、現在の自民党の状況で、「女系天皇に賛成!」と公言することは、なかなか難しい!と、皇統クラブ活動していて、ほんまに思います(これは、私見ですが、立憲民主党の女性・女系天皇賛成!といわれている議員たちとは、少し異なると思います)。ただ、以前挙げた、”かわした方が良い議員”以外は、夜するに”ゆれている”ということです。なので、選択的夫婦別姓の考えかたは、「皇位継承問題」のスタンスを考える上で、1つの指標になるのではないかと思う次第で、将来、党議拘束が外れる形で皇位継承問題の議論ができるフェーズになれば、国民の声を届けることが活きてくるのでは、ないかと。

    あしたのジョージ

    2025年4月9日

    男系派は、顔を見れば大体わかると言っていたようなキソイさんでしたが、ハマコーの息子の議員は中々の男系派顔でも、中身はもしかしたら違っているかもしれませんね。
    偏見も時には大事だと思いますが。🥹
    自民党の議員も本当は一枚岩ではありません。
    はっきりとはわかりませんが、女性天皇に賛成の議員も中にはいると思います。
    見分けるのは難しそうですが。🤔

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。