昨日22日に行われた麻生氏と野田氏の会談について、テレビ朝日が報じた動画がYouTubeにアップされています。
動画に映っているのは、21日に行われた自民党の「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」など。
自民党は「悠仁さままでの皇位継承の流れをゆるがせにしない」ことや「旧皇族の男系男子を養子に迎える」こと、「女性皇族の配偶者や子どもは皇族としない」方針を決めています。
麻生最高顧問はこれまでの協議でこうした考え方を伝えましたが、野田代表は女系天皇を認める案を主張し、平行線が続いています。
皇族確保策で麻生氏と野田氏が会談(2025年5月23日) 概要欄より
概要欄は、読売提言にも掲げられた「夫・子を皇族に」は女系天皇を認める案であることを示唆していると考えられます。
安定的皇位継承のための議論について、朝日新聞系列であるテレビ朝日が映像で報じてくれたことは、画期的ですね。
「愛子天皇への道」サイト運営メンバー まいこ
3 件のコメント
はくぎょう
2025年5月23日
麻生、玄葉、自民党、男系野党のMEN MEN WOMEN、酷い顔してますねぇ。
野田さん頑張れ‼️応援してます‼️
SSKA
2025年5月23日
読売提言の効果か、テレビがやっと論点を曖昧にせず野田代表の意志の固さや正しさを報じてくれていますね。
一方最高顧問の名は地に落ちてコケ威しにすらならないのが伝わって来ます。
こん
2025年5月23日
映像見ると、野田さんが一騎当千で自民党のオジサンたちに立ち向かっているように見えますね。
これは日本人の心情的にも野田さんを応援せざるを得ない。
野田さん頑張れ!