princess AIKO TALK(第491回)全体会議議事録、最終章

Post's thumbnail

愛子さまトーーク!

第4回全体会議について、まいこさんと話すまー大隊長。

立憲民主党馬淵澄夫議員の話を取り上げております。

私たちの目的は皇位の安定継承、#愛子さまを皇太子に!です。

こちらのために動いてくださる議員を叱咤激励し、応援していきましょう。

「こりゃダメだ」はいつでも言えます。皇位の安定継承に近づくような動きをしてまいりましょう。

ご覧ください。

2 件のコメント

    SSKA

    2025年5月29日

    議事進行役が短い時間内で前に出た内容は割愛して進めるのでそれに従って馬淵氏が要点を絞って質問に答えたものを、ついに養子を認めたんだと躍り上がってはしゃぐ短絡的で幼稚な人間に動揺する必要は無いですし、現に飛ばし記事に対し野田氏が即座に否定し読売の最大級の援護射撃でそれどころではなくなり完全に鎮火されたので騒ぐ程の問題では無かったと思います。
    野田馬淵両氏には法の枠を超えた制度は認めないと言う断固たる決意や芯が見えるので、仮に養子を検討する場合でも前の回で既に述べている立法事実や国民の総意と言う厳しい審査抜きには越えられないのが前提である(ほぼ不可能の意味でしょう)のをここでは繰り返さなかっただけで、その揚げ足を取る様に(同じ党なのに)公平さを欠く玄葉副議長や批判に怯えて陰に隠れながら見守る額賀議長を責めるべきだと思います。
    議会の結論を纏められないのは設置した主催者、元は岸田政権で今は石破の責任ですから、また先に送られそうな報道が出たのを見ても本来避けたかった参院選までもつれて追い詰められて焦っているのは明らかに与党の方であり、また党の男系議員が会合を開いて気勢を上げるのも劣勢から野次を飛ばす程度の遠吠えにしかならないので女帝支持側が狼狽える必要は全く無い状況だと思います。

    あしたのジョージ

    2025年5月29日

    馬淵議員も全体会議では健闘して頂いたと思いますが、男系派は意地が悪いので言い方には注意しないと馬淵議員の優しさにつけ込まれて揚げ足をとられてしまいます。

    めげずにこれからも頑張って頂きたいですね!🤗

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。