竹内千春事務所に皇統クラブ活動(サトルさん)

Post's thumbnail

DOJOサポーター サトルさんより皇統クラブ活動のご報告です。

皆様お疲れ様です!
皇統クラブ活動報告です。

以前の基礎医さん、ふぇいさんの皇統クラブ活動報告を受け、

基礎医さんにコンタクト。
基礎医さんからは、同時に「ボンさん」からもコンタクトあり…とのことで(*この理由については、前掲のブログをご参照くださいませby基礎医)、ボンさんと連絡取り合い、「竹内千春事務所訪問」することに。

ボンさんに竹内議員秘書様とアポイントメントをとってもらい、5月27日に2人で事務所訪問。

K秘書(女性の方です)と、約20分程、訪問の主旨と賛辞をお伝えしました。

また、この際にボンさんから「フレンドリッチの会」についての説明してもらう。

その際、参加された立憲民主党議員の名前をボンさんから伝えると、熱心にメモを取る姿が印象的でした。

また「ゴーマニズム宣言切り抜き」や「愛子天皇論2」が届いてることも、K秘書からお聞きしました。

「大変嬉しく思う」とのこと。 また私の方からは、この「活動」はよくある「運動」的なものではなく、自主的なものであり、また「全国の有志」によるもの…であることは、はっきりお伝えしました。

またこの話の中で、7月2日に「愛子天皇論3」が発刊となり、恐らく「全国から」、こちらの事務所や竹内議員の議員会館事務所へ送られてくるかと思いますが、「スペースを開けて」お待ち頂けると幸いです…とお伝えすると、笑顔で「ありがとうございます。大丈夫です。お待ちしています(笑)」とのお返事を頂きました。

もちろん上記URLの内容にも触れ、「個」としての、竹内議員の質問に関しては、深い敬意を…とあらためてお伝えしました。 「しっかり竹内にはお伝えします!」との言葉を頂く。

初回?の訪問でもあったので、まずは…と短めの訪問となりました。

今回に限らず、継続的な竹内議員への発信が重要…と思う次第です。

あと、持参した物として
・「ゴーマニズム宣言第264章~268章」のファイルした物(まだまだスペースがありますので、ここは皆様のご協力を!)
・敢えて…の「新・天皇論」 (ここは…15年前から…の意味合いで。Amazonにて、もちろん「新品」購入)
・美味しい「スペシャルブレンド珈琲」(Blended by焙煎珈琲さん)もお渡しする。

「こちらも間違いなく竹内に渡します。ありがとうございます!」との言葉頂く。

以上簡単ながら報告致します。

ふぇいさん、基礎医さん、ダダさん、突撃一番さん、あしたのジョージさん、ゴー宣ファンさん、その他多くのみなさま! ありがとうございました。

皆さんの「竹内議員への」エールにより、スムーズに話が進んだかと。

サトルさん。ご報告どうもありがとうございました。
ボンさんと短時間ながら効果的な訪問をしてくださいましたね。
実は私(ふぇい)も、竹内千春事務所に「外務委員会の質問が素晴らしかった」旨メールをしたところ、
K秘書から間髪入れずお礼のメールを頂き、ありがたかったのを覚えています。

の話されている通り。
継続的に竹内議員にエールを送りましょう!

皆さまの活動を、当サイトに教えてくださいね!

5 件のコメント

    基礎医学研究者

    2025年5月31日

    >サトルさん
    おつかれさまです。再度、失礼します。秘書Kさんの実際の様子は、これまで自分が経験してきた、いくつかの議員事務所と似ているところがあります。そして、
    「ただ!「後押し」には、だいぶ励まされてる様子が窺えました。ので・・・」これは、重要な情報ですね。この感触がわかるのが、やはり事務所訪問の良いところなのでは、ないかと!こういう議員への継続的な後押しは、やはり必要!と確信できた次第です。

    サトル

    2025年5月31日

    コメントありがとうございます!
    竹内議員も秘書も「経験値」が少なくて、だいぶ苦労されてるようです(私の私見です)。

    ただ!「後押し」には、だいぶ励まされてる様子が窺えました。
    ので、「愛子天皇論3」や、切り抜きは、ガンガン送って頂けると幸いです。フレンドリッチの会…については、一番?熱心にメモを取られていました。
    1年生議員には、かなりの励みになる…と思いますし、「染まらないうちに」は、とても大切…と思う次第です。
    継続していけば、ご本人に会いに「衆議院議員会館」にも伺がうことも十分可能…と思っています。

    ゴー宣ファン

    2025年5月31日

    お疲れ様でした!
    次回訪問の機会があれば、ぜひ竹内議員ご本人とお会いできたら嬉しいですね。
    竹内議員のXを拝見していると、国政報告会をこまめに開催されている様子なので、こちらからでも少し足を伸ばせば行けなくもない距離なので、予定さえ合えば私も参加したいと思っています。

    基礎医学研究者

    2025年5月30日

    (「皇統クラブ活動」の連作報告は初めてですが)サトルさん、ボンさん。自分のメッセージを受け。直接事務所訪問いただき、大変ごくろうさまでした。竹内事務所には、これで、確実に国民の声が伝わったでしょうね。是非、立憲内での後押しに協力いただきたい議員!と、改めて思った次第です。埼玉県は自民党が強い地ですが(竹内さんの選挙区にも、黄田川という男系固辞派議員がいます)、埼玉県にもこういう議員がいる、ということが広まればよいな!と思った次第です。

    ふぇい

    2025年5月30日

    改めまして、
    サトルさん、ボンさん皇統クラブ活動どうもありがとうございました。
    埼玉県で活動が活発になると良いですね!

コメントはこちらから

全ての項目に入力が必須となります。メールアドレスはサイト上には表示されません。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。